http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1387983357/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1388053203
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387763686/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1388053203
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1387763686/
642 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 17:52:58.95 ID:1hqYgHdpP
662 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 17:58:51.16 ID:6jiqb00q0
>>642
銃口はライフリングしてる?
銃口はライフリングしてる?
666 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:00:55.99 ID:1hqYgHdpP
>>662
ただのプラの筒だよ!
しかも覗くとフロントサイトが突き刺さっててるわ下の本体が途中で食い込んでるわで散々だよ!
ただのプラの筒だよ!
しかも覗くとフロントサイトが突き刺さっててるわ下の本体が途中で食い込んでるわで散々だよ!
665 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:00:14.77 ID:xUg9eHGp0
>>642
確かにその値段の割には高級感が足りないな…
確かにその値段の割には高級感が足りないな…
669 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:02:05.34 ID:uEVIEB2u0
>>642
なんか・・・プレバンのグリーフシードセットの再来のようだな・・・
値段が値段なだけにパーティングラインの処理ぐらいはして欲しいよね
なんか・・・プレバンのグリーフシードセットの再来のようだな・・・
値段が値段なだけにパーティングラインの処理ぐらいはして欲しいよね
670 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:02:09.47 ID:yaGJUq0g0
>>642
さあそれでシャルの頭をスコーンっと!
さあそれでシャルの頭をスコーンっと!
674 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:04:13.58 ID:1hqYgHdpP
>>670
オールABS樹脂だから平均的な大人がものに殴ったら普通に折れるwwww
ストックもあり得ない位小さいし構えることも難しい
オールABS樹脂だから平均的な大人がものに殴ったら普通に折れるwwww
ストックもあり得ない位小さいし構えることも難しい
683 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:11:28.07 ID:Xurv3joF0
>>642
ガレージキットぐらいに思うしかないなあ
ガレージキットぐらいに思うしかないなあ
718 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/26(木) 18:27:29.51 ID:w6a1INjv0
>>642
逆に考えるんだ。
「自分で好きなように改造できて、いいさ」と考えるんだ。
逆に考えるんだ。
「自分で好きなように改造できて、いいさ」と考えるんだ。
659 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/27(金) 00:09:32.37 ID:O7i5GZDp0
マミさんのマスケット銃といったら この動画だよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14236424
このレベルならば、5万円以上しても納得できる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14236424
このレベルならば、5万円以上しても納得できる。
673 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/27(金) 00:19:34.65 ID:ES8GlRO/0
>>659
まさか輪ゴムを引っ掛ける事で、発射機能を持たせるとはね。
まさか輪ゴムを引っ掛ける事で、発射機能を持たせるとはね。
418 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 21:29:53.22 ID:mKk82cZy0
>>417
うわっ、マミさんのおっきい…
室内でマミさんごっこやって振り回したら大変なことになるねw
うわっ、マミさんのおっきい…
室内でマミさんごっこやって振り回したら大変なことになるねw
419 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 21:35:09.91 ID:8ktANzXN0
>>417
でけぇ…
魔弾の舞踏ごっこできそうだけど
アニメのシーン再現するには一体何本買ったらいいんだw
でけぇ…
魔弾の舞踏ごっこできそうだけど
アニメのシーン再現するには一体何本買ったらいいんだw
423 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:13:03.03 ID:MRDQaGBE0
>>417
これ全部プラパーツ?
銃身は金属パーツじゃないのかな?
これ全部プラパーツ?
銃身は金属パーツじゃないのかな?
424 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:15:09.89 ID:6mLdiE7o0
>>423
フリントロック部だけ金属かな?
後は全部プラ
結構軽くて振り回しやすい
※振り回してはいけません
フリントロック部だけ金属かな?
後は全部プラ
結構軽くて振り回しやすい
※振り回してはいけません
425 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:15:25.02 ID:qQp0tJ6w0
>>417
こんなにでかかったのか・・・
始めはメガほむさんのゴルフクラブ扱いのように
危なっかしい取り回しだったんかなー
こんなにでかかったのか・・・
始めはメガほむさんのゴルフクラブ扱いのように
危なっかしい取り回しだったんかなー
421 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 21:50:55.96 ID:KHjNrBiO0
こんなでかい物を振り回しまくるマミさんの腕力って…
422 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 21:55:35.64 ID:sMmAnq2i0
魔法でパワーアップしてるからねー
2話でマジカルバットを振り回してるさやかちゃんと、
魔法少女になってからのさやかちゃんで動きが全然違うじゃん
タイマンの時に「止められるのは魔法少女だけだ」ってQBが言ったのも事実なんだろうな
2話でマジカルバットを振り回してるさやかちゃんと、
魔法少女になってからのさやかちゃんで動きが全然違うじゃん
タイマンの時に「止められるのは魔法少女だけだ」ってQBが言ったのも事実なんだろうな
426 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:20:59.88 ID:FzsCIrp+0
元はリボンなのであまり重くない説
427 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:27:41.69 ID:6mLdiE7o0
ある程度強度はあると思う
使い魔とか魔女とかふっとばせてるし
使い魔とか魔女とかふっとばせてるし
429 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:39:08.20 ID:Yrwhkz6V0
実際のところ、このスケールの銃ってどれくらいの重さなんだろう?
431 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:47:51.84 ID:MRDQaGBE0
>>429
サイズまではわからんけど7~9キロ位はあったみたいね。(今ぐぐった)
サイズまではわからんけど7~9キロ位はあったみたいね。(今ぐぐった)
430 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:47:05.96 ID:qMg619EM0
140センチのマスケット銃が9キロくらいらしいから
大体7キロくらい?
大体7キロくらい?
433 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 22:51:21.24 ID:zpa81mVN0
今調べたけど、ライフルマスケットのエンフィールド銃やスプリングフィールド銃だと4kg前後らしい
436 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 23:21:03.69 ID:Yrwhkz6V0
一般的な刀剣よりも重いのか
そんなもの振り回して格闘戦するとかなんということかと思ったが、
よくよく考えたら持たずに操作してるから、持つって意味では重さは関係無さそうだな
そして、打撃力としては重い方が有利と
そんなもの振り回して格闘戦するとかなんということかと思ったが、
よくよく考えたら持たずに操作してるから、持つって意味では重さは関係無さそうだな
そして、打撃力としては重い方が有利と
438 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 23:24:06.73 ID:Yrwhkz6V0
>>436
言葉が抜けてた
持たずに操作してるから → 持たずに操作することも出来るから
言葉が抜けてた
持たずに操作してるから → 持たずに操作することも出来るから
440 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 23:36:03.02 ID:z+c5lzRC0
>>439
凄い破壊力や・・・
近距離よし、遠距離よし、マスケット銃万能説
凄い破壊力や・・・
近距離よし、遠距離よし、マスケット銃万能説
444 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/28(土) 23:49:38.11 ID:qQp0tJ6w0
打ち据えるマスケット
リボンでシバき倒し
多才な蹴技
マミさんにとって接近戦は死角足り得ないな
リボンでシバき倒し
多才な蹴技
マミさんにとって接近戦は死角足り得ないな
※おまけ
http://qa.news.mynavi.jp/question/9037/
魔法少女まどか☆マギカ 巴 マミ Ver.2 (1/10スケール PVC製塗装済み完成品)

コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2013年12月29日 00:06 ID:80a8IJ3A0
- 初代のてんてーデザインのマスケット銃も好きなんだけどな
-
- 2013年12月29日 00:11 ID:pmxfbIPE0
- ダンボールが完全に宅配テロだな
-
- 2013年12月29日 00:15 ID:WE39Yhqf0
-
絶好調のマミさんに喧嘩を売ってはいけない理由がわかりました。
マミさん強い!絶対に強い!
-
- 2013年12月29日 00:16 ID:rGHxg7HM0
- 最後のおまけで草
-
- 2013年12月29日 00:17 ID:RL...mAE0
- 金と技術があるならKTWのフリントロックカービンのエアガンを改造したほうが断然良さそうね
-
- 2013年12月29日 00:42 ID:ncpk3nbE0
- コストを抑えるためのパーティングラインは仕方ないとして、ダンボールテロはあんまりかなって。
-
- 2013年12月29日 01:13 ID:FDEpi67J0
- どうやったら113kgになるんだw
-
- 2013年12月29日 01:20 ID:4krWWJbsO
- ティロフィナーレの大砲を再現するにしても113てなに使ったんだwww
-
- 2013年12月29日 02:10 ID:8A6XcNeXO
-
これは酷い出来だな、買わなくて正解だった
もしマミさんと結婚したら、夫婦喧嘩なんて絶対にできないな
-
- 2013年12月29日 02:17 ID:Q7AugUtU0
-
モナカなの?
これはスルーして良かった感じか(´・ω・`)
-
- 2013年12月29日 04:31 ID:1ylY4ogP0
-
うーんチープ・・・
コスプレするならいいけど飾るにはちょっと物足りないな。
-
- 2013年12月29日 04:44 ID:GciV6zSk0
-
おまけはティロ砲作ったのかw
この人には、十分の一サイズでいいから叛逆の列車砲を再現してもらいたいwww
-
- 2013年12月29日 10:36 ID:umDps0lj0
- 最後wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2013年12月29日 10:47 ID:ch2v.uwe0
- どこぞの富豪さまがほむ対マミの銃撃戦を再現してほしい。同時にマミさんが最強なのが分かった。
-
- 2013年12月29日 11:58 ID:SECdAagE0
-
動画のマスケット銃作ってる人の凄いな
マジで売ってほしいレベル
-
- 2013年12月29日 15:01 ID:yYBPcjn.0
-
これは買うことに意味があるものだと届いた実物を見て思った。
届くのが丁度帰省中だから配送先実家にしたら・・・あんまりだよ
-
- 2013年12月30日 00:59 ID:yRSy4gqR0
-
最後の人はティロ・フィナーレ砲でも自作したのだろうかww
アロンアルファなら、瞬間的な衝撃を与えればばらせそうな気がするけど
おすすめ記事!