ロケーションテストが行われるSEGAです #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/R6UOv7dZgC
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
情報頂きました、ありがとうございます!
魔法少女まどか☆マギカ
MAGICARD BATTLR
ロケテスト実地のお知らせ #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/Rv0judWDTH
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
ロケーションテスト実地中
100円交代制 #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/h4dHDVcdd7
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
カードには属性があるよ!
基本的な相性は左の通り。
相手の属性を見破って、
戦いを有利に運ぼう!
#akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/XXmatVnR8G
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
ロケテカードは全9種類! #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/76F8xijl2v
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
筐体上部に入手できるカードの見本があります #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/y12h2XaqHx
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21

プレイした。ロケテカードは9種類 pic.twitter.com/qNFjgv6OOD
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
頑張って強力な
カードをGETしよう! #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/p9UL7QfDzE
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
遊び方
最初にゲームを遊ばずに、カードだけ買う「カード購入モード」か
カードを買って、ゲームを遊ぶ「ミッションモード」かどちらか選んで欲しいんだ!
#秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/Dgihsq8uXd
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
カードが置いてあるところにQRバーコードリーダーがあって、カードをスキャンします #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/9CgCBOCcTz
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
QRバーコードリーダー #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/HBM2g0ivrl
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
コイン投入画面 #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/8DOT6Xu9Nl
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
筐体下部 #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/1KfhDGjG7e
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
筐体上部 #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/smBPv6L7Uq
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
ミッションパート #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/1m4vdsTZpY
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
バトルパート #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/u0Q22R9zOu
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
スキャンとバトルのコツ
1 まずはメインで使うカードをスキャンするよ。
#akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/E0HxDxp1TJ
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
次はデッキカードをスキャン。
#akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/LQYeTyUfA8
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
3 いよいよカードバトルだ! #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/2bZ611ZlfR
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
コインを入れてほしいんだ #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/L1ur1ZjO3B
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21



ゲームスタート♪
カードは下から出る pic.twitter.com/4sJkN81qBU
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
カード出口 #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/LBWXKh273f
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
お客様へ #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/TpSjm03gyi
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21



カードをスキャン pic.twitter.com/AeeOJSzZ4I
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21


ほむカード引いたので。
デッキはレンタル版 pic.twitter.com/q2wGI366J5
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21


シナリオ選択と対戦相手選択 pic.twitter.com/cPvGdfRrqP
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21



— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
対戦スタート。 pic.twitter.com/bZtHILWVov
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
よくわからないうちに
勝っちゃったw pic.twitter.com/XkmLcjlLOf
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
戦闘前 デッキ画面 #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/BJ5mRKo6No
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
戦闘画面
LOSE #秋葉原 #akiba #madoka_magica pic.twitter.com/XVm0WaH3Op
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
折角なので1枚ずつ。
さやカード♪ pic.twitter.com/bfj0OxiBY5
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
ほむカード♪ pic.twitter.com/BUGeWtcdkB
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
マミさんカード♪ pic.twitter.com/QkW69PSiSW
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
杏さやカード♪ pic.twitter.com/qu1Jme7U7U
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
まどカードA♪ pic.twitter.com/skGwLUEKxR
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
まどカードB♪ pic.twitter.com/T67pfkpSz2
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
杏カード♪ pic.twitter.com/kNKMmBQ9gC
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
何故かまどさやカード♪ pic.twitter.com/KpUZeSQeOA
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
ラスト
クーほむカード♪
これで全9種類♪ pic.twitter.com/861ykH3e40
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
ボークス ホビー天国
まどか☆マギカ 3Dステッカー
200円 #akiba #秋葉原 #艦これ pic.twitter.com/3wew2FrURe
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
QBの「セ~ガ~♪」に
草を禁じえない。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
お別れだね 僕はまた僕との契約を
必要としている子を探しに行かないと #akiba #秋葉原 #madoka_magica pic.twitter.com/kuIHzmgcd8
— Anonymous Coward.jp (@Anonymous_jp_) 2014, 6月 21
Anonymous_jp様の画像はこちらより抜粋しています。
http://togetter.com/li/682877
初めの方は混んでいたようですが、後半は空いていたようです。
手元のカードをどんどんボタンを押してカードを出していくようですが、出した順番でスキルが発動と書いているので、トランプのスピードのような感じなのでしょうか、分かりません。
それにしても、ところどころで現れるQBさんの万能性・・・「セ~ガ~♪」というセリフを聴いてみたいです。
※追記:ゲームの感想及び遊び方の情報を頂きました、ありがとうございます!
@xyz_km
先ずは雑記から。
今朝朝イチで凸ろうとするも
見事に寝坊し現場到着は
開店5分前w
でも2~30人程しか居なかったのでとりあえず一安心。
定時の10時にクラセガ新館
開店。
ゲームは2F奥に2台設置。
ロケテの為大きなポスター等はなし。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km ちなみに私は夕方までいたが
人数は開店時の2~30人から
増えることはなく夕方には
10人くらいまで減っていた。
カードコンプが目的の人が
ほとんどなのだろう。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
更に何度か途中でカード切れて
エラーが出るものの十分な量が
あるようで少なくとも今日中に
無くなることはなさそうだった。ただし明日の分を使っている可能性もあるので
明日行かれる方はお気をつけを。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
なお、1プレイ100円(カード込み)と値段的には良心的だった。が、後にICカードが必要になる(本稼動時に発売される?)ので実際の初期投資が
いくらかかるのかは不明。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
ロケテカードは全9種類。
1プレイ100円なので
大体1.5~2K使えばコンプ
可能と思われます。(勿論個人差あり)私は1トレード込みで
1.3Kでコンプしました。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
ここからはゲームについて。
先ずはQBの「セ~ガ~♪」の画面以降にお金投入w
その後モード選択に。
モードは2種類。
シナリオモードとカード購入(払い出しのみ)モード。
ちなみに開店2時間後くらいから購入モードの人数が増えて回転早くなりましたw
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
で、シナリオモードに入ると
とりあえずカードが1枚排出されます。台の下部なので
落ち着いて回収しましょう。
で、払いだされたカード(今回は
初プレイを想定)をメインカードとして登録します。
カードスキャンの画面に移るのでそのままカードを台中央に乗せます。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
ただしロケテだったからか
台が良くなかったのか不明だが
カードスキャンの感度が悪く
読み込みづらかったのは
マイナス面だった。
ちなみに他はめぼしいバグはなかったです。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km で、ここがこのゲームの肝になる部分の
デッキ制作画面。
デッキカードの登録ですが
払いだされたカードをそのまま使用できます。ただしメインカードに使った物や同一のカードは使用できないのでご注意を。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km 当然初プレイ時には
デッキ登録用のカードは
持ってないので今回はそのまま
ボタンを押します。
ああ、そうだ!ボタンについてですが、台の左右に3つづつ
ボタンがありますが
使用するのは左側の3ボタンのみなのでご注意下さい!
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km デッキカードは不足分をCOMが補ってくれるので(勿論低レベルカード)初プレイでも
なんとかなります。
ここでちょっと脱線ですが
デッキカードについて少し。
カードスキャンは同一登録不可ですが同名カードは可です。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km 例えば今回まどかのカードは2種類ありますがそれぞれ登録可能です。で、
ここが難しい?ところですが
デッキカードスキャン時
同名(同一ではない)カードを
重ねてスキャンすることで
カードのレベルアップが可能に
なります。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
レベルアップするとスキルが
増えたりするようですので
有利になりそうですが
それなりにカード資産が必要に
なりそうなので単体で使うか
重ねて使うか序盤では悩みそうです。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
後、ひとつ順番間違えましたが
シナリオ選択はカードスキャン前になります!申し訳ないm(__)m
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km で本線。
一通りカードスキャンが終わると対戦相手の選択画面へ。
基本的に画面に3体表示され
左→右へ強くなっていきます。
最初の内は左端の相手を選べば
問題なく勝てるでしょう。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km 戦闘開始。
戦闘画面の見方は
画面上部に相手のHPが
下部にメインカードのHPと
ソウルジェムゲージがあります。なお、このゲームでは
ソウルジェム=MP
MP=攻撃力で覚えておくと
やりやすいです。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
画面中央下部にデッキカードが
3枚表示されてますが
対戦スタート時に選択可能なカードです。左側のボタン3つに対応しているので使いたいカードを選択していきます。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km カード選択は
制限時間制。5秒以内なら
何枚でもカード選択可能です
最大14枚選択してる強者が
いましたw
普通は10枚くらいだと思いますが。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km ここで注意ですが
デッキカードにはコストが表示されてます。コスト数分
ジェムゲージが減っていき
無くなるとカード選択できなくなります。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km なお、選択したカードの組み合わせによって各スキルが発動するようです。
詳しくは不明ですが
デッキカードに「スキル」と表示されている物を選択すれば
使えるケースもあるようです。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km 5秒経ったら3択画面に。
攻撃する、チャージする(ジェムゲージの回復)、スキル使用(条件がそろえば)のどれかを選択します。攻撃はそのまま攻撃
チャージはジェムゲージを回復しつつ攻撃チャージによるリスクはなさそうだったので初ターン以外はチャージでいいかもしれません。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km ちなみに戦闘は
ターン制で最大4ターンまで
戦闘可能で4ターンで決着つかなかったら判定(HPの高い方の勝ち)になります。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
その後戦闘開始。
選択したデッキカードのMPの総量とメインカードのMPを
足した数が相手のダメージになります。で、こちらの攻撃後
相手の攻撃に移り1ターン終了になります。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
ちなみに対戦相手もスキルを使ってきます。大抵3ターン目に使用してきます。内容は
例えばアンソニーなら
相手MPの減少や自分のHPの回復
ゲルト姉さんなら3ターン目に
必ずバインド(プレイヤー行動不能)を使ってきます。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
以上を繰返し先に相手のHPを
0にした方の勝ちになります。
なお、遣い魔に勝った場合
リザルト画面の右上の数字が
減っていきます。この数字が
0になるとシナリオボスの
魔女が登場します。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
今回はロケテなので勝っても負けても特に何もないですが
魔女を倒すと次のシナリオが
開放されます。
更なる強敵に挑めるわけですね。
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
@xyz_km
以上でゲーム終了になります。
製品版は来月稼動らしいので
またやってみようかと思います。
ではとてつもなく長くなってしまってすみませんでした!
では。m(__)m
— かまーちょ (@xyz_km) 2014, 6月 21
”重ねてスキャンすることでカードのレベルアップが可能になります。”とのことなので、ここがキモになりそうな予感。
時間制限があるようなので、読み取りが遅いのはちょっと痛いような・・・そこは改善が必要な部分かと思われます。
いずれは限定イラストで強いカードのような感じになるのでしょうか。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか 浴衣Ver. (ノンスケール ABS&APVC塗装済み可動フィギュア)

コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2014年06月21日 19:21 ID:Rjwvj.5s0
- こういうのには手を出したくないな〜。
-
- 2014年06月21日 19:28 ID:zqc1DuGK0
- QBのセ〜ガ〜は聞いてみたい
-
- 2014年06月21日 19:30 ID:i2G.Obp30
- え?なんか難しい
-
- 2014年06月21日 19:33 ID:5nLubNQG0
- バンダイ系の書き下ろしならともかく既存絵だしなぁ
-
- 2014年06月21日 19:33 ID:7J4RtLqC0
- QBの[セ~ガ~♪]は、聴いてみたいな
-
- 2014年06月21日 19:42 ID:Nrh8uAPt0
- まあせーがーだけ聞きたい
-
- 2014年06月21日 19:42 ID:RbogCSBv0
-
なかなか本格的にはなってるな・・・そしてリズムタイムの教訓を活かしメモリーカード制も導入か・・・
明日辺り行って、最終判断しよう!
-
- 2014年06月21日 19:46 ID:TJbsgC5O0
-
セガサターン、シロ!
って言ってほしい。
-
- 2014年06月21日 19:46 ID:tZSLLkv70
- 一体どこに向かっていってるんだ
-
- 2014年06月21日 20:03 ID:3.k6w0zCO
-
ロケテやってきたけど現時点ではなかなかいい感じ。
ただそれは現在のカードレアリティがノーマルだけで色々考えながらできるところが大きいかも。
無理ゲーに見えるボス戦いも戦い方で勝利してたし。
本稼働したら高レアリティのカードでごり押しで終わると思うのでそれだとなんかつまらなくなりそう
-
- 2014年06月21日 20:29 ID:kqknMOVE0
- バンダイが作ってたらトライエイジの筐体になってたんだろうな。
-
- 2014年06月21日 20:55 ID:HDLXPqL40
-
カードスキャンの感度が悪いのが気になった。デッキカード分読み込ませるなら
感度よくしないと1デッキ分(53枚)
間に合わないんじゃ?
-
- 2014年06月21日 21:11 ID:HDLXPqL40
-
連投すみません。
管理人さんの仰る通りゲーム自体は
トランプのスピードに似てました。
慣れない内は操作が大変かも。
-
- 2014年06月21日 21:39 ID:.pS57NkX0
-
既存絵ばっかなのはロケテストに新規絵必要無いからだろ
ルールと雰囲気さえわかりゃ良いんだからさ
新規絵は今描いてる途中なんだろうよ(懇願
-
- 2014年06月21日 21:59 ID:VdZ.HepT0
- 来月職場に筐体が来るから仕事終わりに遊ぶんだ…
-
- 2014年06月21日 22:23 ID:.q.ky9OK0
-
仕様は把握できてないけれど、属性が興味深い。
ほむらがまどかに有利、まどかがさやかに有利、さやかが杏子に有利、杏子がマミさんに有利、マミさんがほむらに有利。
それなりに論拠が伺えるところが想像を膨らませますね。
-
- 2014年06月21日 22:43 ID:xRYtRmq50
- 子供向けゲームなのかと思ったけど、画面や遊び方説明に振り仮名が全く無いところを見るとそういうわけでもないのかな?
-
- 2014年06月21日 22:55 ID:6eIQJYHg0
-
遊び方の下の方の「保護者の方へ」にちょっと吹いた
何かこう見てるとゲーム性はありそうですね
本格稼動し始めて見かけたらちょっとだけやってみようかな?
-
- 2014年06月21日 23:08 ID:Gi0PakeN0
- QBの「画面に近づきすぎないでね」に吹いたwwww]
-
- 2014年06月21日 23:50 ID:QVz0.Wsp0
-
興味はちょっとあるけれど、レアカード目当てで大量のお金が円環の理に導かれそうで怖い
前に人気RPGのカードゲームで諭吉が何人導かれたことか…
-
- 2014年06月21日 23:55 ID:Zvh1zJUm0
-
スキャン系カードゲームあんま詳しくないが案外ルールの出来が悪くなさそうな雰囲気が漂っててちょっと興味わいちまったじゃねえか……
実記導入後はレアリティ間などのカードパワーの差が著しくゲーム性を損なう仕様になってないことを祈ります。
-
- 2014年06月22日 00:03 ID:Ue9kr6zp0
-
※20
もしかして:モ○バト
-
- 2014年06月22日 00:45 ID:1.F8U6.N0
- 本格的なゲームだな。やってみたらハマるかもしれん。が、小学生の時にカードゲームにハマり込んだ黒歴史を思い出すから慎重にいかんと、二の舞になりそうだ。QBのセーガーは是非聞きてぇ。
-
- 2014年06月22日 01:51 ID:Hc86gARn0
-
貯金箱ですなぁ
-
- 2014年06月22日 02:04 ID:uT7VI8Pk0
-
そして数年後、払い下げになった媒体が、とある温泉ホテルにあるしょっぱいゲーセンコーナーに置いてるとは、まだ誰も知らない・・・。
ああいう温泉ホテルのゲーセンコーナーって、結構懐かしい古い媒体が置いてて、風呂上がりについつい遊んじゃうんだよね
来月、ねんどろマミさん連れて一拍二日の温泉旅行に行ってきます
ねんどろマミさんに着せる浴衣がないのがちょっと残念だけど。。。
-
- 2014年06月22日 03:00 ID:GKGb1IGV0
- 描き下ろし絵柄がないなら、やることないかな
-
- 2014年06月22日 06:38 ID:.3rZWYt30
-
戦闘にアニメーションぐらいあるかと思ったらファミコンジャンプみたいな感じですか
戦闘画面ぐらいまともにしてくれればガチでやろうと思ったのになぁ・・・
-
- 2014年06月22日 07:11 ID:j1GH7Y280
-
※25
そういう空気読めないコメはしなくていいよ
-
- 2014年06月22日 08:22 ID:Wh64Y6vY0
-
やっぱりICカードあるやん
完全に資産ゲーになっている
-
- 2014年06月22日 09:05 ID:zBqEWgKf0
-
非スキャン面(表面)の絵は全面じゃなくて円い窓の中か……
絵を全面にしちゃうとウェヒースのカードの立場がなくなっちゃうからこれで正しいんだろうけどね。
-
- 2014年06月22日 09:52 ID:k2VVvG6y0
- セガだから大抵資産ゲーとにらんでいたけどやはり...
-
- 2014年06月22日 13:18 ID:j6uadNgd0
-
つまんなそう
カードの絵柄やっぱり使いまわしか
-
- 2014年06月22日 18:18 ID:knp2slZR0
- やりたい
-
- 2014年06月22日 18:23 ID:1vUdFmXo0
-
※25
こういうのって、カードの自販機扱いだからまた面倒なんだよなー
筐体自体が払い下げになったら、カード自体が入荷難しくなるだろうし、それはまずあり得ない
-
- 2014年06月22日 23:06 ID:gzzFKhT60
-
1回やってみたけど、どうにも地味過ぎるというかなんというか…
ルールが掴めて来たら、また面白さも感じるようになってくるのかも
でもやっぱり、ガンダムやDBみたく、バシバシ動き回って欲しかったなぁ
とりあえず、キュゥべえのせ~が~にはワロタw
-
- 2014年06月25日 16:18 ID:0ao1qbVa0
- やってみたいけど、こういうゲームを大人がやってるのをみると「うわぁ…」って思っちゃうんだよなぁ。
-
- 2014年06月28日 16:04 ID:uiLe50j80
- これは酷い
-
- 2014年07月23日 08:16 ID:bm.0Rnm.0
-
製品版いつかなー
その日にでも行くか(((o(*゚▽゚*)o)))
おすすめ記事!