上記画像はTVseriesの新装版です
ソースはComike Web Catalogより
会員限定なのでページは貼りませんが、ツイッター等見たところどうやら本当のようですね
ついにPNが・・・・一般でも早く販売されることを願ってます
特典はどういったものになるのでしょうか・・・・恐ろしいです
PNことPRODUCTION NOTEは、個人的にまどかマギカの書籍の中で1番のお勧めアイテムです
シャフト等のページで公開されたらまた記事にします
姫路にある山陽百貨店て ”劇場まんが魔法少女まどか☆アギカショップ”が開催されるようです
もしかしたら既にチラシが…!とちょっと期待してたけど
劇場まんが「魔法少女まどか☆アギカ」ショップ
しかなかった
時間なかったので他のチラシは中身見てないし店内に告知ポスターの類があったかどうかも不明 pic.twitter.com/0eNSM5syiC
— ほみゅん (@mdhmkdsi) 2014, 12月 5
きっと狂気の沙汰ほど面白い劇場なわけですね、わかります

PNの生産も倍プッシュでお願いします

earthコラボの商品が一部店舗で12/6以降も販売されるようです
他店舗の商品をそこに集めるという感じでしょうか
また、12/9にネットショップでも再販があるようです
コミケにも出店されるようですが、さすがにまどかマギカの商品は・・・ないですよね、きっと
★お知らせ★魔法少女まどか☆マギカコラボ!
ご好評につき12/6(土)~一部店舗にて発売延長&再販が決定!!!
只今再入荷店舗はブログにてお在庫掲載中です!
※全商品が入荷しない場合がございます。お取り置き、お取り寄せ対応不可です。 pic.twitter.com/MhdGVW26lY
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 5
お知らせ★魔法少女まどか☆マギカコラボ!
ご好評につき12/6(土)~一部店舗にて再販が決定!
発売店⇒札幌アピア ・舞浜イクスピアリ ・大宮ルミネ ・池袋サンシャイン ・北千住ルミネ ・新宿ルミネエスト ・横浜ルミネ →つづく pic.twitter.com/M5ZkHtFhsb
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 4
お知らせ★魔法少女まどか☆マギカコラボ!
ご好評につき12/6(土)~一部店舗にて再販が決定!
つづき→舞浜イクスピアリ ・東京ソラマチ・荻窪ルミネ ・梅田へップ ・京都ポルタ ・名古屋パッセ・福岡ソラリア以上の店舗です! pic.twitter.com/QnEpyQ87EN
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 4
お知らせ★魔法少女まどか☆マギカコラボ!
さらに!ネットショップ(クロコレ)でも商品が再入荷します!
再入荷は12/9(火)0:00~こちらは全商品がそろいますがお在庫わずかになります!ぜひご利用くださいね! pic.twitter.com/4pnI38feZA
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 4
★お知らせ★魔法少女まどか☆マギカコラボ
また大好評につき!!!
12/6から大宮ルミネ店 ・横浜ルミネ店 ・東京ソラマチ店 ・舞浜イクスピアリ店
でも缶バッジくじを行います!お近くの皆様ぜひお立ち寄りくださいね! pic.twitter.com/7SMyWX0dG0
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 4
遠方の皆様は12/9 0時のネットショップ再販をご利用くださいませ!
在庫数がわずかのため、店舗では販売がない商品もネットショップでは発売します。ぜひご利用くださいませ! pic.twitter.com/LAsYU8XVij
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 5
【お知らせ】コミックマーケットC87に参加致します!
今年の冬コミは12/28-30★西4F企業ブース、ブース番号&発売商品はカタログ発売後にお知らせです。
詳細はこちらから♪http://t.co/okMFkqC2pF
https://t.co/UbZPT0RY6a
— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014, 12月 5
魔法少女まどか☆マギカPRODUCTION NOTE 新装版(TVseries)

コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2014年12月05日 23:25 ID:HS3N.WXY0
- pnの特典なんてべ、別に気にならないんだからっ!
-
- 2014年12月05日 23:26 ID:TcIjKxSV0
- 最高レベルの間違いですな アギカショップwwww。叛逆PN早く発売して、公開直後から楽しみにしてたから。
-
- 2014年12月05日 23:34 ID:B2uyRSyW0
-
アギカショップ…
兵庫県民としては行かざるを得まい…
-
- 2014年12月05日 23:38 ID:qE9BSu6C0
-
新番組!
「魔法ライダー☆アギカ」
日曜朝8:00スタート!
『目覚めろ、そのソウルジェム』
-
- 2014年12月06日 00:09 ID:wgbI8tz70
-
『アギカ』は管理人さんと同じく見た瞬間「アカギ」を想像してしまった。
劇場『まんが』もかなり違和感を感じるんですが・・・
earthコラボはあえて見過ごしたんだけど嵐が過ぎ去った後で、やっぱり欲しいと思った。
本気じゃない物は過ぎ去った後もそれ程気にならないので、本気で欲しいんだなと感じたので、本気で狙いにいきます。
-
- 2014年12月06日 00:13 ID:IdRou1vy0
-
※1
「RAKUGAKI NOTE」だとしても気にしないのかい?
それでしか見れないてんてーやアニメーターさんの描き下ろしイラストが
-
- 2014年12月06日 00:46 ID:XkTFEI9n0
-
※6 やめろおおぉぉ!!(´;ω;`)
もう叛逆PNさえ手に入れられたら僕は幸せです
-
- 2014年12月06日 02:08 ID:LFQ866H40
-
PNはTV版も前後編版も買ってないけど、新編は買おうかな
楽しめるんだろうか
-
- 2014年12月06日 07:13 ID:QWp6cLVC0
- ソとンやシとツの区別が付かない外国人の方が作ったのかな…
-
- 2014年12月06日 08:02 ID:rvp75cRM0
- 僕はぬとねの区別がつかない顔してますが、PNもearth再版も買います(白目)
-
- 2014年12月06日 08:04 ID:rvp75cRM0
-
12月は
ケーキ、痛印、アニプレラバスト、にいてんごむっ!、ソウルジェムライトなども販売されますよね。
出費が痛いですが、ファンとして全部買う予定です(血涙)
-
- 2014年12月06日 09:01 ID:t0G6T71D0
-
まどか☆マギカショップが、ついにパルコのない関西にやって来たということなの?
それとも今まで九州とかでやってたまどか☆マギカショップとはまた違うやつ?
兵庫県でやるとは、姫路はちょっと遠いけど行くしかない!
-
- 2014年12月06日 10:07 ID:B7uot1030
-
再販組だけど、1点とか...
先頭から二人目なのに、手ぶら帰宅なんて、こんなのってないよ、あんまりだよ...!
通販にかける!
-
- 2014年12月06日 10:51 ID:xQRpQbti0
-
※4
杏子「魔法少女はあたし一人でいい…」
-
- 2014年12月06日 12:41 ID:49qXKUxz0
- PNやっとかー。買うことは決めてるけど、特典がなぁ、悩むよね。追加情報はよ。
-
- 2014年12月06日 12:48 ID:UJ7.xZbV0
- きたああああ
-
- 2014年12月06日 13:35 ID:cVje6v6v0
- アカギは魔法少女だった…?
-
- 2014年12月06日 14:53 ID:30WnBuCW0
- ついに来たか・・・!
-
- 2014年12月06日 14:58 ID:pGth3YM80
- くお~!!ぶつかる~!!ここでアクセル全開、インド人を右に!
-
- 2014年12月06日 18:52 ID:eJBkAPBv0
- 来たね☆
-
- 2014年12月06日 20:09 ID:I0zXZP590
- けいおんのearthコラボはコミケでも売ってたよ
-
- 2014年12月07日 07:26 ID:0X2c7MlD0
-
※6
RN系はもういいわ
重要なのを限定商法にはもううんざり
-
- 2014年12月07日 14:53 ID:RFSV0B7N0
- アニメをまんがと表現する人久しぶりに見た。
-
- 2014年12月08日 23:05 ID:6T91tzPy0
-
そろそろ再犯の時刻なのだが、どこまで買うか?いざとなると悩む。。
あんなスカート履けない!
まどかファンやほむらファンに白い冷めた眼で見られそうで、とても恐ろしい
。。
-
- 2014年12月15日 14:02 ID:L8vReVot0
-
※24
大丈夫、今の時期ならコートで大方隠れて
「あれ?あのスカート・・・でも確信は持てない、うーん?
・・・見間違いかなぁ・・・。」で済むから。
買ったなら穿いていいのよ、いやむしろ穿くべきよ!
服として作られたからには、着用してもらうのが一番の幸福。
それに、世の中には諸事情(出遅れた)で
「欲しかったけど売り切れで買えなかった」人間もいるんだから。
おすすめ記事!