
あの衣装が微妙に異なるまどっち・アルまど様のイラストが10色刷り額装イラストになったようです
http://www.korder.com/pickup.asp?html=index.html&path=nt30

一瞬10種類に見えたのは内緒です
こちらの衣装だとスカートは随分とすっきりしていますが、相当なミニスカになっている気が・・・(*´д`*)
6月15日のスタジオパークからこんにちはという番組にゲストとしてkalafinaが登場するようです
「歴史秘話ヒストリア」のテーマと記載があるので、こちらに使われている曲の紹介でしょうか
https://www.nhk.or.jp/park/guest/guest_20150615.html
まどかマギカのコラボパンプスやバッグ等が6/15日18時より再販されるようです
再販されるということは需要が多かったということだと思われますので、女性ファンの多さが伺えますね
http://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=61

http://www.super-groupies.com/feature/detail.php?id=101

きららマギカの対談によると、コラボバッグはうめてんてーの手元にも届いたようですね
衣装がバッグになるなんて・・・・普通は思わないでしょう・・・
対談にありましたが、うめてんてーのまどかマギカORIGINはぜひ読んでみたいです
ORIGINとなると、QBが感情を変換する装置を発明して地球にやってきて初めて契約をする物語になるのでしょうか
タイトルは”魔法少女まどか☆マギカ THE ORIGIN ~赤い瞳のキュゥべえ~” ですね、わかります
魔獣編の始まり方は正直予想外でした・・・
今後どうなっていくのか気になって気になってもう・・・・
きらら☆マギカ(20) 2015年 07 月号 [雑誌]: まんがタイムきららキャラット 増刊
![きらら☆マギカ(20) 2015年 07 月号 [雑誌]: まんがタイムきららキャラット 増刊](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61nG7cmPBsL._SL160_.jpg)
コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2015年06月14日 21:40 ID:fjsulvv60
- 唐突なガンダムネタに草不可避
-
- 2015年06月14日 22:15 ID:RJGEmpeq0
-
額装高いけど欲しい…
まどっちのスカートミニすぎないか⁈(*´Д`*)
明日のスタジオパーク楽しみやー
-
- 2015年06月14日 22:32 ID:bIlwpfJy0
-
”魔法少女まどか☆マギカ THE ORIGIN ~赤い瞳のキュゥべえ~”
このタイトルで?魔法少女の戦闘シーンがCG再生されてしまいましたw
-
- 2015年06月14日 22:43 ID:Hqqlp8GU0
- 高すぎて迷う・・
-
- 2015年06月14日 22:55 ID:gNUT.c260
- 魔獣編はリボほむが活躍するのかと期待してましたよ…
-
- 2015年06月14日 23:18 ID:2KndLlip0
-
魔獣編はさやかが円環の鞄持ちになるまでやってくれるといいな
それとも別の世界線かな
-
- 2015年06月14日 23:44 ID:j6dIBKy00
-
パンプス、アクセ再販するのは嬉しい。けど諭吉がいないから我慢して予約しないようにしてたのにまた悩んでしまうなあ
額装イラストほっしい···(;-;)
-
- 2015年06月14日 23:58 ID:B0ZJlm630
- 自分はまだ魔獣編読んで無いので何とも言えん近場の本屋で無いか探したが他のきららしか無かった。内容は大体掴めてますが見たい早く給料日来い名古屋のメイトに乗り込んで買いに行きます。
-
- 2015年06月15日 00:04 ID:j.vmj9iK0
-
なんと言うか・・・
全員集合にして欲しかった。
ニュータイプ30周年ってことで
おそらく企画はニュータイプ側なんだろうけど
もう少し考えて欲しかったかな。
-
- 2015年06月15日 00:04 ID:5bpzr2Yo0
-
これからもドンドン描いてください
新しいまどっちを応援します
-
- 2015年06月15日 00:38 ID:2PbYDVLz0
- 魔獣編はてっきりアニメ第12話の続きかと思ってたけどさやかが存命中だから違うのか、ちょっとまだわからないなあ
-
- 2015年06月15日 02:35 ID:DTa9xYe50
-
額装イラスト注文した。
買えなかったら絶望するからもう迷わない。
-
- 2015年06月15日 02:45 ID:R5RALsEp0
-
前回のアニプレの奴はミストグラフで技術料込みで1.3万。
こっちはただ絵を引き伸ばして刷っただけで1.2万・・・
書き下ろしでもないし、てんてー大好きだけど無しかな。
今後の為にもまどかファンなら考えて購入したほうが良いと思う。
今後、こういった展開が暫く続くだろうからただ商品出せば売れるって
企業側に思わせないほうが自分たちのお財布にも良いはず。
買う買わないは自由だけど、値段が比較的高いだけの物が
量産されるのだけは勘弁してもらいたいかな。
高い安いの金銭感覚も個人で違うだろうけど少しは考えてみてね!
-
- 2015年06月15日 06:09 ID:6n65t7Eo0
-
デザインが違う理由が未だに解明されないなぁ
ニュータイプ側からいつもと衣装が違うまどっちを描いてくださいって言われたのかな?
-
- 2015年06月15日 06:26 ID:.23WJukg0
- つっても微妙なアレンジやな
-
- 2015年06月15日 06:55 ID:vt2OL48u0
- スロット用のデザインじゃないの?
-
- 2015年06月15日 07:49 ID:AlaTHnxW0
-
QB「アルテイシア、僕と契約して魔法少女になってほしいんだ」
スタッフ対談で、ひだまり荘にQBがやってきたらというのがあったな
ヒロさんが契約しそうとか、吉野屋先生も危ないとか
-
- 2015年06月15日 08:03 ID:tuD1LI0v0
-
※13
誰も買わなくなって、
グッズ出なくなる方が怖いんですけど…。
-
- 2015年06月15日 09:06 ID:RRVTfvWJ0
-
このイラストの今までと異質な点のおかげで新作の希望を見いだしていたのに
叛逆の物語イラストって文言で一気に濁った……orz
-
- 2015年06月15日 09:30 ID:NXWQYvUd0
-
搾取されてるとか買い支えとか考えず欲しい人が買えば良いだけです
個人的には劇場版発表号表紙が前売券位で殆どグッズ化されなかったので欲しい
今回も買いますけど
※19
単にコピーライトの問題で表記しただけだと思うけど
-
- 2015年06月15日 12:35 ID:yaYmsEK50
- 搾取されてるのは事実でしょ
-
- 2015年06月15日 13:41 ID:LcK9XFkB0
-
魔獣編はさやかの消えるシーンをやってくれて良かった
さやかの消滅前からやらないとTV最終回後いきなりだと
杏子のさやかへの想いやほむほむのまどかの記憶無し状態と消滅時に記憶が戻ったでの違いがわからないし
-
- 2015年06月15日 15:06 ID:cSiC7PwK0
-
蒼樹うめさんが忙しい身で言えることじゃないけど漫画描きたい、と言ってたけどまさにその通りでワロタ
まあ俺はひだまりファンじゃ無いから別にいいけどさw
-
- 2015年06月15日 15:23 ID:8.H7FirD0
-
魔獣編は続きが気になるな
さやか存命から描いて正解だね
最終回直後からスタートだとキャラの心の変化とかが不十分だったと思う
杏子の友達になれたのにの涙から叛逆でのさやかとの再会を思うとさやか存命から描く必要があるからね
ほむほむも転校して来そう
-
- 2015年06月15日 15:46 ID:7g0pL5T70
- 高い(;´д`)
-
- 2015年06月15日 16:22 ID:jXMzWPwT0
- Kalafinaのスタジオパーク、ライブ映像ですこしですがMagiaやmisterioso、スタジオでBGMに君の銀の庭がかかってましたね
-
- 2015年06月15日 16:26 ID:faIHbz680
-
※13
なんか知った気になってるけど、手軽な物から高い物まで色々でてるからね
-
- 2015年06月15日 18:17 ID:dZkj1a3C0
-
バッグの再販は嬉しい!
前回はお金なくて買えなかったのが悔しい思いをしました。
この前ほむほむバッグを持ってる人を見て、
やっぱり欲しかったな…と思っていた私にはタイムリー!そしてもちろん注文完了!
-
- 2015年06月15日 21:27 ID:p3ksc1bi0
- まどっちの無限フリル無くなってしまうん……???
-
- 2015年06月15日 22:01 ID:enhHVo35O
-
魔獣編はリボほむの時間軸なわけで、最終的に力尽きてきゅうべぇの手に落ちて終わるわけで、散在してる場面場面を繋ぐとこうなる
さやかと不仲の杏子→(ほむら転校してくる?)→杏子さやかとやっと友達になる→さやか消滅→やっと友達になれたのに→まどか…→まどかってだれだよ
→なんやかんやあるんだろう
→まろかまろかそうだねそっくりだよ→夢物語と区別つかないね→私は戦い続ける
→なんやかんやあったんだろうね→ほむら魔女化
→偽町の子供達にマミ、杏子拉致られてエンド?
-
- 2015年06月15日 23:26 ID:B2XQPunr0
-
魔獣編は好評みたいですね
さやかの消滅とあんさやの友情を詳細に漫画で描いてくれるのは楽しみです!
あとほむほむの誰もまどかを覚えていないが故に孤独とまどかの幻影を追い求めていく悲壮感みたいなのがどこまで表現できるかも楽しみですな!
-
- 2015年06月15日 23:44 ID:ju0gjWOC0
-
※30さんのざっくりしすぎたまとめw 好きw
まろかまろか〜。
なんやかんやが描かれるのか、注目ですね!
-
- 2015年06月15日 23:50 ID:8.H7FirD0
-
※31
その辺りを描いてくれるなら言うこと無しです
今回はまどか不在なのでうめてんてーの円環組の話とかも漫画で見たいけどやってくれないかな
-
- 2015年06月16日 01:48 ID:RfzjYoRG0
-
うめてんてーが描くなら、やっぱりがっつりとした杏さやかと
てんてーは杏さやの時、決まって本気を出すからな
もっと秩序よりも欲望を大事にしてもいいのよ
-
- 2015年06月16日 05:32 ID:fWbvRlx00
- まどマギオリジン…。35周年を迎えたらアニメ化されるんですね。
-
- 2015年06月16日 07:46 ID:IpGRWkQN0
-
アキバ電気街口のエウリアンとやってること変わらんやんけ!
流石にこの値段は絵画商法と言わざるを得ない
-
- 2015年06月16日 08:51 ID:bNRB.pv20
-
うめてんてーのがっつり杏さや見たい!
見れたら、泣くな!確実に泣く!
にやにや何時間でもながめちゃいそう☆
-
- 2015年06月16日 09:22 ID:MtEBYSXb0
-
※34
自分もうめてんてーの杏さやが見たい
杏さやはてんてー作品の中ではなかなか無い組み合わせという感じもする
虚淵さんも加わったから生まれたという科学変化のような感じなのでてんてーが杏さや好きなのはそういう理由もあるのかなと思った
-
- 2015年06月16日 13:17 ID:.02QUn4I0
-
10色刷りってどういう意味?
元絵はパっと見10色以上使われてるように見えるんだけど、これを無理矢理10色に落とすってこと??
-
- 2015年06月16日 13:19 ID:b3PrCerR0
-
魔獣編はほむほむが転校して来るのかな
ほむほむとさやかの絡みも気になる
-
- 2015年06月16日 14:32 ID:.LQWHo.o0
-
※39
おそらく?印刷に使う原色が10色と言う意味かと
家庭用のプリンターが4~6色ぐらいが普通だから?より鮮やかに鮮明に配色出来るのではないかと思います。
-
- 2015年06月16日 17:45 ID:.02QUn4I0
-
※41
回答ありがとうございます。
ということは買う価値ありそうだな。
でもお値段が……あ~、どうしよう…><
-
- 2015年06月16日 17:53 ID:okLsrr3n0
-
RKGKMDKの杏さや漫画の破壊力は異常
いつか暇が出来た時に描いていただけたら…
本当にいつになるか分からんけど
-
- 2015年06月16日 19:09 ID:bNRB.pv20
-
RKGKMDKの杏さや、あんな短いページなのにすっごい良かったですよね!
まどか、マミの私服も可愛いかったし、ほむらのイラストも多かったし♪
うめてんてーのまどか本、できたら杏さや本をまた見たいです!
-
- 2015年06月16日 19:16 ID:bNRB.pv20
-
魔獣編、ほむらとさやかの会話はあるかもだけど、なごやかには無理じゃないかい?
時間軸的に、仁美の宣戦布告前に転校してきていたら、にこやかなクラスメイト描写があったかもね。
このあと、ほむらの活躍はあるだろうけどね。
-
- 2015年06月16日 19:19 ID:FvljfCph0
-
グッズが出続けるのはいいが、高単価の商品比率高すぎ。
まどマギ以外に追っている作品がある人がいずれ敬遠しだすのでは?
自分は金つぎ込んでる2次元作品はまどマギしかないのだが、
登る潜る漕ぐといったアウトドア趣味に年間数十万つぎ込むので
単価高いグッズに金回すのも限度がある。
むしろ、続編は妥協して欲しくないからまだ出せなくても仕方ないので、
半期に1回程度でも30分程度のスピンオフOVAの類を出せないものだろうか。
本筋から多少外れた話でもいいし、そうすれば虚淵脚本である必要もなく
動いている魔法少女たちを見たいという需要は少なからずあると思うのだが。
-
- 2015年06月16日 19:25 ID:b3PrCerR0
-
※45
杏子は言葉がきついから誤解でケンカになるのは有り得るとして
まどかがいなければほむらとさやかで険悪になる理由は無いから普通にクラスメイトとして
まどかの微かな気配を共有できていたら良いなと思う
-
- 2015年06月16日 19:43 ID:okLsrr3n0
-
むしろ儲からないコンテンツだと見放される方がよっぽど問題だよね
まぁ欲しい人が自由に買えばいいのに首突っ込むべきじゃないわ
-
- 2015年06月16日 20:27 ID:RfzjYoRG0
-
出るグッズ全て買わないといけないとか、フルコンプしない奴は
人に非ずとか、誰も言っとらんぞ
財布の中身や部屋の広さと相談して、欲しいものだけ買ったらいいんだ
-
- 2015年06月16日 20:30 ID:bNRB.pv20
-
※47
魔獣編冒頭の仁美からの宣戦布告前の憂いのない状態のさやかなら、転校生と仲良くなろうとするかもしれないし、ほむらもまどかの親友のさやかと仲良くなれたら、と考えるかもしれないけど、ソウルジェムの濁り始めたさやかだと、そんな心の余裕はないだろうし、完全にまどかのことを忘れているとこに、ほむらから「あなたは大切な誰かを忘れているような気がしないかしら?」と言われたところで、ただの不思議ちゃんだと警戒されちゃうんじゃないかと。
もっと時期が早ければ、「あんたけっこう面
白い奴じゃん!」って仲良くなるきっかけになっていたかも。
-
- 2015年06月16日 20:48 ID:MtEBYSXb0
-
魔獣編はまどかの改変した世界だから
さやかのソウルジェムが濁ったとしても
いつものようにはならないとおもう
さやか自身の力で立ち直って絶望しない世界にならないとまどかが改変した意味もないし
またさやかとほむほむで険悪になっていたらそれはまどかの望まないところだと思う
ほむほむがループ中の出来事ならともかく
今回のさやかはいつものさやかと違っていて欲しいかな
まどかが自身を犠牲にしてまで変えた世界なので
あとほむらだけがまどかの改変した世界では救われなかったということに意味があるとおもう
まどかが1番救いたかったほむほむが救われないというのは虚淵さんらして良いなと
円環の理にまとかがいる以上はまどかに人としての幸せを望むほむほむにとってはそれは救われないことだと思うので
-
- 2015年06月16日 21:54 ID:bNRB.pv20
-
魔獣編のさやかは、杏子にあれだげ煽られても「あんたとはこれからも仲間」と、共闘は続けていく意志はあるので、ひとりぼっちで突き進むわけではなさそうだし、杏子の「やっと友達になれたのに…。」につなげるためのあれこれがあるはずなので、どんな展開になるか楽しみです。
さやかが早々と退場しないことを願うばかりです。
-
- 2015年06月16日 22:10 ID:bNRB.pv20
-
正直、まどか改編後も絶望はあるんじゃないかな?ただ、魔女化せずに消滅するだけで。
グリーフキューブを手に入れられず、どうなるかもわからずに不安で、さらにソウルジェムも濁っていって、魔力を使い果たした時にアルティメットまどかがお迎えに来てくれて、「今まで良く頑張ったね。これからは闘いも死の恐怖もないんだよ!」って言われたら、それだけで救われると思う。
マッチ売りの少女のおばあさんのように。
さやかにとっては、忘れていた親友を思い出し、彼女の決意や祈りを知って、本来の真っ直ぐな自分の願いを思い出せたから、満足して円環されることができたのではないかと。
-
- 2015年06月16日 23:36 ID:6XUuBpTD0
- ヒストリアのテーママジすき
-
- 2015年06月16日 23:51 ID:MtEBYSXb0
-
※53
おそらく絶望は無いと虚淵さんが言っていたはず
絶望でさやかが消えるならループ中の話と何ら変わらない話になってしまう
今までのパターンとは違う正義の魔法少女としてさやかが最後を遂げる方が改変した世界としてしっくりくるかな
もしいつもの通りのさやかなら今まで散々やっているから
さやかの話自体する必要も無い気がする
-
- 2015年06月17日 00:10 ID:.YX0.I9O0
-
※52
本編でもさやかは杏子に素直に謝ったりと元々性格的には柔軟な方だったからね
今回はQBが最初から魔法少女の結末もちゃんと話す世界だから
TVはさやかの悪い面が前面に出てしまったけど
魔獣編はさやかの良い面が出て最後は杏子と友達になれたのにに繋がるといいなと思います
ほむほむも加わって4人の世界を楽しみたいのでなるべく長くさやかに存命してほしいね
-
- 2015年06月17日 00:55 ID:TmMhs76e0
-
※55
絶望、という言葉を使った私が悪かったです。
仁美から宣戦布告されて精神的に追い詰められた状態で、ソウルジェムを浄化せずに闘い続ければ濁りも早まり、魔力を使い果たして
しまう。
そして、アルティメットまどかに導かれて、消滅。
魔女化しないことは十分今までのさやかとは違うと私は思います。
さやかのように強い理想を抱いて、名も知らない人々のために闘ってきた魔法少女が、人々に害をなす側になることは、なによりも哀しいことだと思うからです。
-
- 2015年06月17日 01:20 ID:pyIro8VM0
-
※26
スタジオパーク
展開する話題じゃないけど、こうして誰かが書いておいてくれると
ちょっと嬉しい。
-
- 2015年06月17日 01:47 ID:3QecS..w0
-
転校してきためがほむと保険委員のさやかちゃんと仲良くなり、
仁美も交えて仲良し3人組になるという妄想もしてみたが、
現状だとほむほむの転校より仁美の宣戦布告が早いから無理そうだなぁ
まどかは存在さえ消えて、結局ギスギスした関係のまま
さやかの消滅で終わるかつての仲良し3人組ってのもやっぱり悲しいな
一番大切だったはずの家族も友達も切り捨てて魔法少女救済の道を選んだまどかはスゴイけど、
普通の女の子の進む道としては酷薄すぎる
やっぱり認めちゃいけなかったんだわ(悪魔的使命感)
-
- 2015年06月17日 02:00 ID:DP5dUVbO0
-
※59
テレビでのあのスッキリした顔で仁美のことも褒めながら消えたさやかなので
仁美とは溝ができたまま消えるとテレビラストに繋がらない
おそらく仁美と和解して恭介の彼女として認める形でほむほむと仁美とさやかの3人組も有りだと思いますよ
-
- 2015年06月17日 19:02 ID:Uh34Z5dI0
-
※39
印刷屋やってるものの意見ですが
オフセット印刷と呼ばれる普通の紙に印刷する商用印刷では
通常CMYK(シアン・マゼンダ・イエロー・ブラック)の4色を
アミ点という点々にして掛け合わせることですべての色を表現しています
白は表現できないので紙の色がそのまま使われます
例えば身の回りの印刷物で薄い緑色に見えているところは、
言ってしまえば目の錯覚で、虫眼鏡で見ればシアンとイエローのドットと
紙の色である白の集合であることがわかります。
それとは別に特色印刷といって上の例だと緑のインクを用意して直接印刷する方法があります。
スーパーの赤い文字のチラシみたいに色数を減らして安く上げたいときや
金や銀みたいにCMYKでは表現できない色を印刷するときに使います。
10色印刷というのは商品写真見た感じ、普通に4色で印刷したあとに蛍光系の色などCMYKで出にくい色を、6色分追加で特色印刷してるのではないでしょうか。
ピンク系でまとめられているので、お札みたいに(これは偽札防止のためですが)全部特色で印刷されている可能性もありますが…
どちらにせよ、手間がかかって値段はめちゃくちゃ高くなる割に、見た目大して意味がないです。
-
- 2015年06月17日 20:03 ID:qzFcofRI0
- ※61 意味ないんかいwwww
-
- 2015年06月17日 23:37 ID:KD2oApt.0
-
少しでも良い物が欲しいマニア向けということか
-
- 2015年06月18日 20:30 ID:lMLsM5h30
- ほう
-
- 2015年06月19日 06:20 ID:SGKQ4ET00
-
10色印刷についてはこの辺り参考になりますね
ttp://www.yppnet.co.jp/technology/wide.html
下のサンプルみたいなCMYK4色で出せない彩度の高い原色が多用されてたり
金銀みたいな特色つかってるなら意味あるけど
ぶっちゃけこの淡い感じのイラストに使ったところで意味はほとんどないでしょう…
有名なので車のフェラーリの赤色はCMYK4色の印刷じゃ出せないというのがあるんですが、そういう写真向けの技術なので
おすすめ記事!