
【イベント】
— マギアレコード公式 (@magireco) March 25, 2019
3月25日17:00よりイベント『ユメミルサクラ』を開催しております。
本イベントでは「万年桜のウワサ(CV.鈴木みのり)」を中心にストーリーが展開されます。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#マギレコ #madoka_magica #魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/uWH2ArE3ZL
ゲリラアルまど様の次は誰が来るのかと思っていましたが、万年桜さんが来るとは
やはり本編にかなり関わりそうな魔法少女ストーリーっぽい感じがひしひしと感じたので、今回もなんとか・・・
まずは変身シーンを











変身シーンは正直かなりあっさりしてました
それよりも正直衣装が変わってくるとは思っていませんでした
かなり際どい衣装な気がするのですが・・・


大変けしからん衣装です
こちらの衣装を来た万年佐倉さんの実装も期待したいところです

また、機会を少々逃していたねむちゃんの変身シーンも一緒に






ネムチャン ゲットオメデトー(*>U<)







変身シーンに本当に一瞬ですがお祝いのメッセージを仕込んでくるとは、実に粋な計らいです
また、同時にさなちゃんのドッペルも実装されましたね!
ドッペルの様子がかなりグロ過ぎて狂気を感じます・・・・

theresiaで検索するとサバイバルホラーな脱出系ゲームが出てくるので、こちらが元ネタでしょうか
万年桜といい今回は本当にけしからんですね・・・(*´д`*)


今回ウワサが本の中で生きているという事が分かりましたし、さなちゃんの心の闇を減らすためにもアイちゃんの実装も・・・
でもキャラとしてはやっぱりビックフェリスが1番グル
コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2019年03月26日 01:38 ID:NI0jymQS0
-
まさかの万年桜!そしてゲットおめ!
まほストすんごい気になるけど、こちらは既にゲットへの暗雲が立ち込めている…
ねむちゃん、こんな隠しメッセージがあったんだなw
エピローグで生存確認できてホッとしたけど、足を悪くしちゃってたのがなんとも…
元々何故か足枷つけてたのは、この伏線でもあったんだろか
今回のイベント、さなちゃんとアイちゃんの再会話もあるんじゃないかと
ちょっと期待してるわ
-
- 2019年03月26日 03:55 ID:f7gBLlsN0
-
改めて思ったけどソシャゲだからかな、普通にきわどいですよね(毒され過ぎて感覚がw)
-
- 2019年03月28日 03:10 ID:nqaAOYol0
- バランスタイプで可愛いし、限定だしで完凹しちゃいましたわ。貯金がたまらねえ(^^;)
-
- 2019年03月28日 10:34 ID:hwPAG56A0
-
theresia二作をクリアした人間だけど今回のドッペルと関係あるかというと・・・
拷問、記憶、伝染病、祈り、愛、家族
ワードを並べるとありそうだけどストーリー的には微妙かも
-
- 2019年04月03日 01:40 ID:XYGEfrZI0
-
いかにもミラーズ向きで完凸させたはいいけど、
ATKとHPはアルまど>万年桜>タルト
DEFはアルまど<万年桜<タルト
さてメモリアはどう持たせよう?
-
- 2019年04月12日 20:10 ID:OsIqIrgH0
- まどか先輩の星5来るよ
-
- 2019年04月30日 10:13 ID:EM.t9ul30
- 更新ないね。
-
- 2019年05月06日 23:26 ID:CeQNnNfY0
-
※8
ないですね…
誰か絵師100人展でてんてー絵見てきてないかな
-
- 2019年05月18日 13:16 ID:uGE9l6Nk0
- 5月も半ばなのに更新無しですか。
-
- 2019年05月19日 15:45 ID:h0Q3vk7V0
- ここも死んだか
-
- 2019年05月23日 22:55 ID:Ia1TyX.c0
-
すっかり過疎って寂しい限り
ブックマークから削除します
-
- 2019年05月26日 08:58 ID:jOQM2v7y0
-
なぁに待つのは慣れてる
ゆっくり待つさ
-
- 2019年05月26日 10:46 ID:sgVDv31W0
-
マギレコも飽きたんで、久しぶりにTV版を1話から見てる
ああ、そうだよ、これ、キャラがたくさん出てくるのが楽しいんじゃない、1人1人の生きた動きが面白いんだよ、って感じているところ
-
- 2019年05月30日 01:49 ID:DB.v97Dh0
-
マギレコはキャラ増えすぎて収集つかなくなってるしなぁ…
1番の楽しみ方は見滝原PT組んで周回することだわ
で、SHAFTENでまどかのキャンバスアート再版と
ほむらのキャンバスアートが新たに出るよ
-
- 2019年06月01日 23:50 ID:i.CQIYqC0
-
※14
ここのところイベントのシナリオの出来がイマイチだから
なおのことぶっちーシナリオの盤石さが際立つというか
たると第2弾は第1弾と同じく枡狐/蛙空氏の監修が入るだろうか
でないとまた頼りだったフレが脱落していく未来しか見えない
-
- 2019年06月07日 17:27 ID:JFcHoJgO0
-
なんか予想外のコラボ来たw
有名な二人組はもう大人になってると聞くけど、どう実装されるんだろう
-
- 2019年06月08日 16:07 ID:EumZ6xBC0
-
第2部がいつくるかなと思ってたらアザレア復刻と第2弾、
たると復刻にさゆ実装にコラボ。
たるとの第2弾はいつやるんだよ?
アニメの情報も更新ないんだけど?
この分だとあのコンセプトムービーが形になるのはいつのことやら…
-
- 2019年06月09日 21:12 ID:rVOImRyo0
-
マギレコアニメの情報更新はないが、
7月からまどマギの再放送やるぞ。
ttps://www.madoka-magica.com/news/index.html#news50759
もしかしたら、マギレコアニメの続報流すかもな。
それにしても、もうタレコミすらしてもらえないのか…。
-
- 2019年06月11日 11:33 ID:NjnKfJXv0
-
>>19
マギレコのアニメは2019年予定だから、10月開始が最後のタイミングだよね
再放送で情報流して、原作の放映終了後引き続きマギレコって流れかな
にしても、シナリオどうするんだろう
-
- 2019年06月11日 19:47 ID:DAANrPik0
-
マギレコもクーほむ実装あたりがピークだったかなあ
虚淵さんまどマギ周りで復活しておくれ・・・
-
- 2019年06月21日 18:50 ID:gJv9rMjv0
-
シャフトが例のキャンバスアートの絵を使った
まどほむのグラス出したよ
やっぱりまどほむいいよね…
-
- 2019年06月22日 02:01 ID:EGcvdnBK0
-
あのタッチ良いよなぁ…
笑顔の柔らかさが水彩画ともマッチしてて、より引き立つ感じがもう
特にほむら、悪魔になっちゃった後は、たぶんあんな笑顔はしてくれないかと思うと
余計にクルものがあるわい
-
- 2019年06月22日 09:09 ID:28.xbj8Q0
-
>>22
見てきた
あの柔らくてちょっと儚い感じイイね…
-
- 2019年06月22日 15:54 ID:28rQH24R0
-
マギレコにドップリだとクーほむ強ぇだけになりがちだけど、
改めてオリジナルと叛逆の話を見返してみると
神回と言われた10話のほむらが魔法少女になったときの想いや
叛逆でまどかと二人相容れそうで実は微妙に直交しているところなど、
思うように運ばないもどかしさがあるというか切ないというか。
BDコメンタリーではちーさまがほむらの想いを語ってくれてるし
だからこそキャンバスアートのあの表情がグッとくるというか、
上手く言えないけどゲームでは決して味わえない響きがあるというか。
いい作品に出会えて幸せなんだな、自分。
-
- 2019年06月23日 19:17 ID:9y.hZzGA0
- キャンバスアートもいいけど、数年前に出たワイヤレスヘッドホンの柔らかい表情のほむもいいですよね。
-
- 2019年06月30日 13:30 ID:K1ixVbdH0
-
※26
あのほむらに一目惚れ(n回目)して別にヘッドホン欲しくないのに買ったわ
-
- 2019年07月05日 23:27 ID:S9lk7JZI0
-
どうしようか迷っているうちに買い逃したなあ。
フィギュアとかに比べると電気製品は経年劣化するから扱いが難しいんだよな。
-
- 2019年07月14日 15:24 ID:QDgDuIE90
-
※22-27
仮に大元の話でワルプルギスを倒せたとしても、ほむらはもうまどかと一緒にいられない。
第6話で杏子に告げてるしね。「私はこの街を出て行く」って。
話中では二度と見せることがない表情だから、くるものがあるって思う。
-
- 2019年07月23日 02:07 ID:B9oIjCyt0
-
ココイチコラボのメンバー見てアレッ?って思った
ウメスキャラの基本である楕円瞳タレ目がまどっちだけって意外
うん、まどっちかわいいよ
-
- 2019年07月31日 19:10 ID:2pI2YS4S0
-
今度のMagia Daysはお高くなったなー
マギレコはガンガン金をかけるコンテンツになった
まどマギ原作は大した予算のない中であれだけのものに仕上げたことと対照的だなって近頃感じる
-
- 2019年08月08日 20:05 ID:Hd4woT570
- マギレコ第2部は色々なキャラを登場させるみたいなんだが、話が広がり過ぎて畳めなくなりそうな予感。第1部ですら話を締めるのにワルプルとアルまどに頼らざるをえなかったのに。
-
- 2019年08月11日 14:32 ID:lZNVlNTg0
-
管理人さんの動きがなくなって長いけど、近況ってどうなってるんだろ?
1.YRPのようなところに幽閉
2.もう心ここにあらず
3.一番あってほしくない状況
-
- 2019年08月13日 06:49 ID:Asf2.vyI0
- 管理人さん大丈夫か…?
-
- 2019年08月15日 14:35 ID:.tICNKT50
-
大丈夫だと思いたい
なんにせよ待つしかないんだけど
-
- 2019年08月16日 17:37 ID:2nmkeXgQ0
- 先日は水着杏子が実装されたけど、今後は原作勢の出番が大幅に減りそうな感じがするね。プレイ続けるか迷う。
-
- 2019年08月21日 02:17 ID:10IFfvWU0
-
マギレコ2周年はアルティメットないろやちですが、みなさん引きますか?
っていうか、まだ続けている人ってどれくらいいるんでしょうね
次第に脱まどマギキャラ色が鮮明になっているようです
-
- 2019年08月22日 15:14 ID:2T1PRe.o0
-
マギレコ2周年&いろは誕生日おめでとう
マギレコは一応続けてはいるけど、むやみやたらにキャラ増やしすぎ、ストーリー細分化しすぎ、一部の終わり方がハッピーすぎて微妙だったと正直なところだいぶモチベ下がっててこの間のイベントなんかはほぼ手付かずだった
なんだかんだで引退はしないと思うけどしばらくはログボだけにしとこうかなと思ってる
-
- 2019年08月23日 15:57 ID:KxUxgX4y0
-
マギレコのストーリーって、時代劇に例えると水戸黄門なんだよね。
最後は円満解決で、話を読む人に望まれた通りの展開になる。
一方、まどマギ原作のストーリーは鬼平犯科帳。
最後は解決を見るんだけど、世の中思う通りに事は運ばないことが大前提で
残った人は変わりゆく現実に向き合うことを余儀なくされる。
無心で楽しみたいなら黄門様だけど、ドラマとして面白いのは鬼平の方かな。
-
- 2019年08月23日 23:46 ID:M6KhaJoe0
-
取って付けたような百合押しがキツい…
前までこんな露骨じゃなかったのに無理だわ…
-
- 2019年08月24日 17:43 ID:gwYNJeI60
-
※40
分かる。露骨ないろやちは何かきつい。
あのノリが好きな人がいるのは分かるがちょっとなぁ・・・。
-
- 2019年08月24日 23:03 ID:fwyVTx4X0
-
※40※41
同じく。
ミラーズガッツリ勢なのでいろやちは躊躇なく完凸で引いたけど、
星4の絵でさえキツいのに星5の覚醒絵は駄目。気持ち悪くなる。
同時PUの星4メモリアのネタも正直言って勘弁願いたいレベル。
へそ本の世界に描かれた距離感が普通だと思ってるからね。
-
- 2019年08月25日 00:56 ID:1c5Vz5Ct0
-
>>42
俺も申し訳ないけど、今回のピックアップはすごくグロいものを見せられた気分になった…
第2章は気にはなったけど、この路線で行くようなのでもうゲームからは身を引いて、こことか(更新なくなってしまったけど)で情報を見る程度にするわ。マギレコは俺が見たい世界観じゃなかった。
-
- 2019年08月25日 02:27 ID:vJFapLUh0
-
おぉ、決戦verはやっぱりそんな風に映る人もチラホラ居るんだねぇ
個人的には、今回の掛け合いも、へその感じも、
仲良し姉妹っぽく見える程度だったから、そんなに気にならなかったなぁ
正直、恋愛感情レベルの線を越えて来ると、自分は付いて行けなくて、
まどマギはそう言った描写は無いもんだと思って楽しんでる
まあ、二次創作とかで笑いのタネとして見る分には、面白かったりもするけれどw
-
- 2019年08月25日 17:55 ID:8TpuFVjX0
-
うめ先生は百合好きで、同人誌でも百合ネタ普通に描くんだけど、どちらかというと耳の奥がくすぐったくなるような感じで生理的に受け付けないってのはないな。
いろやちの話はギリギリかなあ、狙ってる感はビリビリくるんだよなあ。話よりも戦闘時やステータスアップ時のボイスがわざとらしくてちょっとなー。
絵は匂うように描くようオーダーが出てるだろ、星5はいつものササギコウシ氏だが過去の絵と雰囲気が全然違う。梨花っぺだったらこれでも構わんがメインキャラでこの雰囲気は望んでなかった。
-
- 2019年08月26日 01:58 ID:KTLcc1pk0
-
今思うと、さな星5のイラストもこの流れなのかも
雰囲気は似てる
そしてイベントストーリーは刑事ドラマの見過ぎかラノベの読み過ぎのような展開にw
-
- 2019年08月26日 18:41 ID:xx0Z8b.N0
-
>>44
仲がいいとか信頼し合っていても、普通は口にも出さないから
敢えて表に出すのはイチャイチャと変わらない
二次創作ならネタだけど、公式がそれやるんか?ってね…
-
- 2019年08月27日 01:20 ID:uM.wEEGp0
-
>>43
まどマギの世界が楽しめるという希望は、望まない世界に塗りつぶされるという絶望が撒き散らされることでバランスを保っているんだ
-
- 2019年08月28日 23:32 ID:FRqqoP3F0
- そういえば、希望を祈ればそれと同じだけの絶望が撒き散らされるって話はどこかへ行っちゃったね。元々願いを叶えたら魔法少女は用済みなので、いろんな形で絶望が忍び寄ってくるってのがキモだったはずなのに。
-
- 2019年08月31日 16:08 ID:o25vJkCO0
- 人気記事リンクに過去の二次創作紹介が並んでいるところに、ここを見る人が追い求めている方向が分かる気がするw
-
- 2019年09月02日 16:32 ID:KGZScEnv0
- ついに管理人も円環の理に導かれたか…いや、待つよ、俺は。
-
- 2019年09月02日 16:39 ID:imItXmup0
-
いろやちなんて今までのまどほむ杏さやグッズと全然変わらないと思うけどな
杏さやなんて衣装交換して服はだけた抱き枕があるくらいだしw
-
- 2019年09月02日 17:31 ID:Oh9AE34J0
-
>>50
こう…ふとした時に読みたくなるのよね、まどマギSS
-
- 2019年09月07日 02:20 ID:tiO.vIg.0
-
>>53
キャラが確立してて二次創作でも言動にブレがないから楽しめてる
-
- 2019年09月07日 20:55 ID:kc.L4xzF0
-
某所で話題になっているというミステリードラマの記事を読んだんだけど、記事によるとそのドラマの特徴は「メインキャストが殺される」「各所に仕込まれた伏線」「謎が謎を呼び様々な考察を生む」「オリジナル作品で先が見えない」だそうで…
いや、それってどこかで聞いたようなw
もっとも、マミさんの衝撃からもう8年。やっぱり面白いと思わせる要素って共通なんだなと思った次第。コンセプトムービーが形になるのも待ち続けたいと改めて思った。
-
- 2019年09月08日 23:43 ID:zDCis3S.0
-
マギアデイ、2020年1月放送開始と聞かされたときは、ああやっぱりって感じだったけど、
まさかそのまま1話先行上映会になるなんて予想だにしなかったから、めっちゃ驚いたw
とりあえず、PVで公開されてる雰囲気そのままな感じ
デキに関しては、個人的には期待以上の内容だったなぁ
是非1月本放送は、あのレベルを維持していって欲しいわ
-
- 2019年09月16日 14:52 ID:K..XBd7A0
-
※56
ゲームと違う話みたいだし、なるほどPV見る限りは当初の予想より期待できそうだね。スタッフを見ると、そもそもビジュアル担当はまどマギもマギレコも同じだけど、両者で大きく違うストーリー・演出担当が
・「脚本」がいなくて総監督・シリーズ構成が泥犬氏
・脚本協力という形でシナリオ作成実績のある外注
・スーパーバイザーに新房氏、副監督宮本氏
って辺り、虚淵氏と新房氏の顔を立てた感じがする。この二人はまどマギで話を作る中核だったにも関わらず、マギレコには一切タッチしてないから、今回スタッフの中心軸に据えるのは難しい(特に虚淵氏)という大人の事情がありそうだし(宮本氏はシャフト社員なので問題なし)。
まどマギは制作の全要素が絶妙なバランスで組み合わされてあの出来になってると思ってるから、美術・色彩・編集・音響など続投しているスタッフが多いのは嬉しいかな。
劇伴は梶浦氏じゃなくなってどうかな。PVでは悪くない感じだけど、結論は3話辺りまで見てからかな。
-
- 2019年09月29日 15:19 ID:wG1pPjON0
-
そろそろ「まどマギ」アニメの新情報欲しいね。
コンセプトムービーは具現化するのか。
-
- 2019年10月03日 14:22 ID:N2S68flK0
- まどっち誕生日おめでとー!
-
- 2019年10月03日 14:24 ID:jvMQWeRI0
-
>>58
そうだね〜
叛逆出た頃はエヴァの方が続編来るの遅そうだなあって思ってたんだけどな…
あっちは2020年6月公開みたいだし羨ましいや
-
- 2019年10月05日 23:05 ID:YdP5WBnw0
-
関係者各方面でまどっちおめでとうが発信されていたので
忘れられていないと思いたい。
逆にマギレコの誕生日記念が思いっきりデグレしていたが…
-
- 2019年10月06日 18:12 ID:IzDqQlGs0
-
※60
マギレコアニメの第8話辺りで次期作品の予告に来たら神なんだが
-
- 2019年10月07日 21:12 ID:WBfmWxPw0
- そろそろ管理人におかえりって言いたいな
-
- 2019年10月08日 18:07 ID:ezsa.rwI0
-
過去記事いろいろ読み返してるけど
改めてまどマギって素晴らしい作品だなって感じるのと
今でも堪能できる場があることをありがたく思う
-
- 2019年10月18日 20:44 ID:RH3ljc6T0
-
某まとめアプリがサ終したからこっちで何か情報見ようと思ったら
こっちは更新が止まってるのか…
-
- 2019年10月18日 22:23 ID:PABD72A80
-
※65
ただ、今でも住人はいるからネタ投下すると反応する人いるかもよ。
管理人がちゃんと生きてて帰ってきてくれるのが一番いいんだけど。
マギレコはまたヤクザのお話やってて飽きてきた。
-
- 2019年10月19日 20:17 ID:5AoPFF270
-
管理人さん、ご無事かしら…
心配だわ
-
- 2019年10月20日 23:26 ID:VWNpNWHp0
-
更新できなくても現状の報告が一言だけでもあると違うんだけどね。
※66
スキップしてたの読み直したけど、アオの胸以外印象に残らんねw
ぶっちーは「魔法少女が普通の子のように日々を過ごすことは叶わない」ゆえに魔法少女の内面から生まれくる闇を緻密に描いていて、それがまどマギの面白さに繋がっていたけど、侍のライターは魔法少女が魔女になることの真の意味が分かってないのかもね。
-
- 2019年10月23日 14:56 ID:6qoflHV60
-
個人的には今回のはかなり面白かったと思う。ただ、メイン1部のフォローというか尻拭いが2部のテーマに思えたから、2部が完結したときに結局1部をちゃんと作っていれば不要の蛇足だったってならないかが心配。
ヤクザっていうかろくでなしブルース辺りのヤンキー物に感じた。その方面の面白さ比較するまでもないけど。対象変更はめだかボックスのエンカウンターか
-
- 2019年10月24日 01:35 ID:4eiv6sfk0
-
世紀末ファッションのヤンキー物にしか見えなかったなあ
まどマギの世界観はどこ行ったってのが正直なところ
-
- 2019年10月29日 00:02 ID:QJzKTqGV0
-
管理人さん元気してるかな
原作勢は出てこないけど2部始まったよ
-
- 2019年11月07日 23:16 ID:urXxm6zz0
- 豆腐メンタルのマミさんを精神強化しよう!
-
- 2019年11月12日 05:37 ID:7xPwoGvb0
-
マギレコと言えば某まとめも更新停止してるんだな。アニメが盛り上がりゃ戻るんかね
亀だが俺以外にも百合推しきつい人がいるようで少し安心したわ
-
- 2019年11月14日 23:55 ID:Yfd45TAB0
-
この半年でフレの1/3が入れ替わっちゃったんだよな。
第1部終わって萌え尽きた人、限定ラッシュについていけなくなった人、
2周年の辺りから愛想を尽かした人…
自分はストーリーをスキップし始めた人。
見滝原組が手元にいる限り、バトルは続けられる。
-
- 2019年11月15日 01:29 ID:se1diaiD0
- animatetimesの谷口さんのインタビューで、原作キャラがアニメにも出てくる旨の発言あり。久々に、新しい「動くまどか」が見られるのか!
-
- 2019年11月18日 22:53 ID:QPduS0Ij0
- 久しぶりのノーイベントウイークなのでまどマギでも観るか。
-
- 2019年11月28日 01:41 ID:.cJQQvl00
-
なんかもう、マギレコが絶望的につまらなくなった
少し無理して原作勢を限定も含めて揃えたのに…
訳がわからないほどのキャラ増殖に次ぐ増殖で、
結局何の変哲もないタダのソシャゲだった
-
- 2019年11月30日 20:02 ID:TNC2mO.I0
-
※77
最初から何の変哲もないタダのソシャゲだと思うが。
あくまで外伝なんだしキャラが増えるのは仕方がないのでは?
まぁ、一度離れてストーリーが気になってきたら戻ればいいと思う。
-
- 2019年12月01日 23:14 ID:4XU1CrrW0
-
※78
分からなくはないんだけどね。
キャラの掘り下げが浅い上にシナリオが薄いから、新しいキャラが追加されても感情移入できない人には新しいお気に入りになりにくい。
期待しすぎてたんじゃねーのと言われたらそれまでだけど。
-
- 2019年12月07日 02:37 ID:ZFJGVn7d0
-
「つまらない」にも種類があって、単に飽きたつまらなさと、楽しみたいのに楽しめなくなったつまらなさがあるよな。
精神強化導入後に「つまらなくなった」って言っている人の多くは素材集めが苦痛に感じるとか、ミラーズの手軽さがなくなったというように、プレイスタイルが合わなくなったように見える。
-
- 2019年12月07日 16:19 ID:MwXrcJk60
-
ミラーズは最奥階層で毎日2~30戦全勝ってのが手軽にできたが
もはやメンタル強化族が増えてそれは難しい
1戦の時間も延びて何かの合間にはやれなくなった
-
- 2019年12月13日 01:20 ID:L9FTvB2W0
-
てんてーの新キャラが続々と実装されているのにイマイチパッとしてない印象
てんてーファンはみんな引退しちゃったのかしら
-
- 2019年12月15日 16:51 ID:X6Add.Wu0
- 管理人さん、ご無事かしら…
-
- 2019年12月26日 19:08 ID:x61BJjNN0
-
大晦日、川崎チネチッタで劇場版三部上映。
久々に大画面で見られるのに、別の予定入れちゃったんだよな…
-
- 2020年01月01日 22:48 ID:NUJer6Mn0
- 生き返れ生き返れ…
-
- 2020年01月02日 08:53 ID:b6ftda990
-
年始恒例だった管理人のイラストは、もう見られないのかな…
とりま、明けましておめでとう!
何にせよ今年はマギレコアニメが楽しみよ
-
- 2020年01月02日 16:04 ID:RiZhnkN70
-
管理人が戻ってくることを願って
あけおめー
-
- 2020年01月03日 23:00 ID:YEjAengB0
-
明けましておめでとうございます。
晴着さやかちゃんも無事ゲットできて今夜からマギレコアニメ。
あとは原作の動きがあれば言うことないんだけどなー。
-
- 2020年01月03日 23:01 ID:YEjAengB0
-
あ、明日の晩だった…
まだ酔ってるらしいw
-
- 2020年01月04日 10:26 ID:7SCG3VGk0
- 管理人戻ってこないね…
-
- 2020年01月05日 13:21 ID:dbkffKhH0
-
管理人が未だ戻らずなのが残念だけど、アニメの感想をば。
本音を言ってしまうと、ゲームより格段にいいw
表現力の差が大きすぎるので仕方ないけどね。
劇伴は梶浦氏じゃないって話だったけど、
楽曲協力のクレジットに彼女の名前が入っていたのは嬉しい。
他にもクレジットに知った名前が多いのは安心感がある。
全体の雰囲気は叛逆に似てていい感じ。※56氏の感想も納得。
ただ説明回って感じがマシマシで、端折ってね?ってところもあったし
映像でストーリーを読ませることが主体の作品にしてはセリフも多いかね。
ゲームを進めていればニヤリとしたくなるシーンが多いのはさすが。
ただ、アニメから入るご新規さんをどれだけゲーム内に留められるかな。
新房氏が「いろはを軸とした話にする方がいい」って進言したおかげで
アニメは芯がブレない話に仕上がってくると想像できるけど、
一方ゲームシナリオは若くて奥深さが足りてない印象があるからな…
おすすめ記事!
さなちゃんそれ角度変わったら丸見え過ぎブッハアアアアァァァァ