【「魔法少女まどか☆マギカ」10周年記念プロジェクト始動!】
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) January 6, 2021
2011年1月7日より放送を開始したTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。
この度、その放送10周年を記念した新プロジェクトが始動します!
詳細は記念webサイトをチェック!https://t.co/yc3xdETqeX#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/MLPVhxiiYg

10周年おめでとうございます!
まさか特設サイトまで用意されるとは思っていませんでしたので、本当に嬉しいです。
うめてんてーのまどっちのイラストも尊いです・・・。
このようなご時世ですが、素敵なプロジェクトを楽しみにしております!!
マギレコは無償で確定ガチャですね!
まどっち・ほむほむ完凸、マミさん2凸、杏子ちゃんさやかちゃん1凸なので、完凸以外の誰かが来てくれる事を祈って引きます。
【ガチャ予告】
— マギアレコード公式 (@magireco) January 6, 2021
1月8日00:00より『魔法少女まどか☆マギカ10周年記念ピックアップガチャ』を開催いたします。
マギアストーン300個(有償・無償可)でおひとり様1回まで対象の★4魔法少女1体が確定で登場する10連ガチャをご利用できます。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください#マギレコ #まどか10周年 pic.twitter.com/TkVXUI1UxV
コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2021年01月07日 21:32 ID:.J1xkhXj0
-
まどっちの背中にアルまど様に比べると小さい羽。
舞っているのは光に包まれた羽根。
地上に降り立ったアルまど様がふわっと羽根を散らしてまどっちに戻るような姿を連想したよ。
-
- 2021年01月07日 23:53 ID:SnAn6yWb0
-
あっという間の10年
新プロジェクト楽しみですね
-
- 2021年01月08日 01:06 ID:2nPV5Sz30
-
いやぁ楽しみだ
なにがあるかな
-
- 2021年01月08日 13:19 ID:kK.t9k8Z0
-
遅ればせながらあけましておめでとうございます
魔法少女まどかのコスチューム、今見ても秀逸だな
10年戦えるデザインだ
-
- 2021年01月09日 00:51 ID:ioQVURNu0
-
10周年、ほんっとにおめでとう!
まだ周年プロジェクト始動ってだけだけど、去年のインタビュー記事で「10周年で何かの発表ができれば」っていう気になる発言もあったので、静かに期待しているよ…!
-
- 2021年01月09日 10:43 ID:aGm4YIni0
-
物凄く楽しみなんですけど…
まどマギ関係で何かある度にやって来るワルプルギスの夜が…
今回、豪雪としてやって来たしε-(‐ω‐;)
-
- 2021年01月10日 13:41 ID:33gSLhPR0
-
10年経ってもつつましい、まどかの胸にホッとするw
マギレコキャラは巨乳が多くて辟易してたから…
-
- 2021年01月12日 17:26 ID:.N.H4KWs0
-
未だにまどマギなんかにハマってる奴ら、10年(近く)も進展無しって憐れだなw
当時の意外性だけは凄かったがそれだけだろ
-
- 2021年01月12日 22:59 ID:ZnvnrTmY0
-
>>8
まどかの衣装は胸が小さい方がいい
まどかコスのすーぱーそに子の胸元、違和感バリバリだった
-
- 2021年01月13日 12:11 ID:btgvKPUx0
-
もう10年も経つんだなー
観てた当時は学生って人も多いだろうし、つくづくでっかい歳月だわ
それでも「おめでとう」は飛び交ってたようだし、
長らく親しまれ続けてる様がうかがえて微笑ましいねぇ
改めて、まどマギ10周年おめでとう!
-
- 2021年01月15日 12:11 ID:Ztgc4Lky0
-
10年しても引き合いに出される作品のまどマギなんだけど
とりあえず映画三作見るだけで、ニュービーファンも話を最低限合わせることができるあたり
作品展開が消極的だったのが、却って新規に良心的になったとも言えなくもない(マギレコは置いておいて)
逆に言うとTVシリーズと劇場版三作だけで、とてつもない衝撃を残したというか
-
- 2021年01月16日 19:00 ID:6.yqfOh10
-
※12
コラボは今でも結構見かけるけど、とにかく本編に関しては話を作るのが難しい。
ひたすら鬱展開にすればいいわけでもなく、話を難しくすればいいわけでもない。
話の筋はむしろ王道を行く展開で、軸はリアリティ溢れる人の心の描写だし。
そりゃ、叛逆を書く段になったぶっちーだって悩むわ。
魔獣編だって、普通の作品ならわりと評価される内容だと思うけど
評価が厳しかったのは閾が高くなっていることもあるのかな、と。
その魔獣編や他コミカライズを担当したハノカゲ氏のお祝いイラストが今週の新着。
流行りの絵柄じゃないけど、まどマギの一片を支えてきた優しい絵だよね。
-
- 2021年01月21日 18:14 ID:hqffNhjL0
-
もっと魔女グッズ、というか偽街の子供達グッズが出てないのは惜しいと個人的に思う
あれはまどマギの枠を飛び越えて、独り立ちできるくらいの魅力があるキャラなんじゃないかなと
(例えるなら、よつばとのダンボーみたいな)
きららマギカの表紙を飾ってもいいくらい
新編の頃からグッズ展開を積極的にやっていたら、一般層に人気が浸透し
今頃シャフトそんなに働かなくても版権ビジネスだけでやっていけちゃう……みたいな世界線が
ひょっとしたらどこかにあったのかもしれない
その代わりまどマギの作品展開がさらに鈍くなったり、イヌカレー氏が過労で死にそうになってるかもだが
-
- 2021年01月26日 08:05 ID:KL8r3tGG0
-
TVシリーズ放映時に社会人一年目の下っ端だった私も勤続10年超えて役職も付きました
いい歳になったけど未だに続編を心待ちにしてるぜ
-
- 2021年01月26日 14:52 ID:9MyPeM5m0
- 巴マミの平凡な日常に段々と現実時間が近づいている
-
- 2021年01月27日 23:46 ID:XgLjtQIq0
-
まどっち可愛すぎて、好きすぎて辛い。
動くまどっちをもっと見たい。期待を裏切らないでくださいね…
-
- 2021年01月28日 19:59 ID:vRPYhT.T0
-
COSPAでまどほむの魔法少女衣装が…
ttps://www.cospa.com/images/global/i4Oi7b9sslKh.jpg
コレクターアイテムになりそうだな。
今更感の声もあるからまずはTV版アニメの再放送やってほしいな。
-
- 2021年01月29日 15:41 ID:aUv.FjxI0
-
10周年アニバーサリーで何やるんだろうと予想してみる
・劇場版作品の4K UltraHDブルーレイ化
・新編ピュエラマギホーリークインテットの固定ポーズフィギュア
・OSTのハイレゾ配信(してなかったよね? コンサートとか開催する作品がハイレゾ配信しないのもどうなんだろう)
-
- 2021年01月30日 13:06 ID:qUoGM5FL0
- まどかマギカのコンセプトムービーやマギレコのアニメ作ってるのかと思いきや、シャフトは違う物作ってたのか…。いつになるんだよ・・・。
-
- 2021年01月30日 15:41 ID:vBHwvIb.0
-
※20
まどかママ「めげず、焦らず、諦めずだよー」
マギレコの続きをやるかと思えば、ガイナで放課後のプレアデスとか手掛けていた佐伯昭志監督がシャフトで「アサルトリリィ」を手掛けていたり
(何気に放課後のプレアデス、まどマギと初出が同クールでこちらも10周年)
まどマギの事ばかり考えていられなかったり、コロナ禍とかまあしょうがない気もするんだけど、10周年どうなんだろう
「まじかるすいーと プリズムナナ」とか、シャフト一体なにをしたかったのか
しょうがなくパチスロが最終地点になっちゃった感あるんだけど、カントクとか呼んでおいて、それはあんまりなような
-
- 2021年01月30日 16:33 ID:qUoGM5FL0
-
※21
アサルトリリィ終わってついにまどマギかマギアレコードかと思ってたのですよ。そしたら西尾維新作品のなんとか探偵とか作るそうで…。
いろんな作品やるのもいいけど、まどマギコンセプトムービー自体がもう何年も前でその時に続編作りますとかインタビューで答えてたのに、まさか放置されるとは。
-
- 2021年01月30日 17:05 ID:Cb1fTPpS0
-
美少年探偵団だってPV出てるくらいなんだから、ここひと月ふた月でやるって決めてたわけじゃない、もっと前から進んでいたものだろう。
美少年探偵団には全く興味ないけど、西尾維新作品の映像化なのでやっぱり声がかかったんだと思う。今のシャフトは5~6年前の勢いがないんだよね。2014~2015年頃と比べるとシャフト自身も周囲も取り巻く環境は大きく変わっているはず。当時のやり方では続かなかったろうし、実際続いてないし、これを絶好の機会と捉えて地道に作品作っていくしかない面はあるんじゃないかね。
アサリリが新房とのタッグじゃなかったのはスタジオとして次の戦略を見据えて、ってことなんじゃないか。実際、新房でないとできない演出がある一方でマンネリ化もある。新房の方もここ最近パッとしない、クリエイターにありがちな長期低空飛行の状態なんじゃなかろうかと。
多分、ここ最近の新房シャフトでは俺らが満足できるまどマギの続編を作るのは無理なんじゃないかな。色々挑戦したことが糧となったから今ならまどマギ続編を作れる、そういう状態になって制作してくれれば御の字。
-
- 2021年02月04日 19:38 ID:Mk2MgY6k0
- Abemaでコメンタリー&最新情報公開とのことです
-
- 2021年02月04日 23:35 ID:4g3OF9nP0
-
※24
2月5日20:30開始、楽しみですね!
第1話がうめてんてーとあおちゃん
第2話があおちゃんとミズハス
第3話がミズハスとぶっちー
なんとなくリレー形式を彷彿とさせる感じ。
配信後、7日間無料視聴できるとのこと。
詳細はまどマギオフィシャルサイトのNEWSと、そこからリンクされるAbemaのページで。
-
- 2021年02月05日 06:00 ID:GPZH01zD0
-
>>25
ACはBlu-ray版かと思ったら新規収録なんですね
すごく楽しみです
-
- 2021年02月05日 23:18 ID:..9VBW5Y0
-
「声が若い!」
「もう死ぬしかないじゃない!」(笑いとともに乱発)
「いろんな人が上から乗っけてってくれても壊れないような頑丈な土台を作るのが脚本家の仕事」
いやー面白かった。
スタッフの生の声って聴いてて楽しいし、円盤のコメンタリーやお茶会CDをまた聴きたくなった。
新規情報は円盤BOX発売とかゲームコラボとかで少ないけど、やっぱり今後に期待したいわ。
-
- 2021年02月06日 23:11 ID:q.Q0Aezf0
-
うめ展の図録にうめてんてーとあおちゃんの対談があったのを思い出して読み返してみたら、内容が結構被ってた
※19さんの4K UltraHD化はなかったけど廉価BOX発売は…どうなんだろ
新規絵の描き下ろしがあるなら買ってもいいかな
-
- 2021年02月07日 12:55 ID:slMU0Xin0
-
てんてーのフェチポイントが『おへそとニーハイ』とか笑ったよ
言われてみればマギレコ含めててんてーデザインの魔法少女はヘソ出し率、ニーハイ率高いわ
-
- 2021年02月07日 13:32 ID:GuynKOE80
-
※29
そう言えば、うめ展in青森ではマギレコキャラの原画も展示されてて
「おへそ」「これもおへそ」「おへそ~」みたいなコメントついてたわw
あと、まどマギは近未来的な世界なのに「でもブルマですね」
私がブルマでデザインしたんでしたね、とか
楽屋話なんだけど聞いてて楽しかった。
次回はまたメンバー違うんだろうけど期待できそう。
-
- 2021年02月07日 22:53 ID:9WJt4XfD0
-
世間ですっかり定番になったリモートでのコメンタリーだったみたいだけど、水橋さんがzoomかな?のアイコンを『みんな死ぬしかないじゃない』のマミさんにしているとか言っていたのも笑えた
みんな作品愛があるのを感じられて嬉しかったな
-
- 2021年02月11日 22:37 ID:1huWLpHR0
-
Abemaのコメンタリー配信無料視聴は明日22時まで
トータル1時間15分であっという間に過ぎるからまだの人は是非
-
- 2021年02月13日 23:09 ID:gKfG0MCS0
-
>>5
なんというか、変に媚びずにかわいさ全振りって感じが、とてもまどからしいなーってなるデザインなのよね
-
- 2021年02月15日 23:15 ID:glrl4Bf30
-
まどかのコスチュームには夢と希望が溢れてるからなあ…
叛逆での変身シーンを見て大好きになった
-
- 2021年02月16日 17:03 ID:W60eTuj50
- おりこのアニメ化、してくれたらうれしいんだけど
-
- 2021年02月18日 23:09 ID:cniZLO2n0
- まどポのオマケルートをOVAにしてほしい
-
- 2021年02月21日 13:15 ID:MlLTTdoL0
-
記念グッズの発売もいいんだけど、どちらかというと新規映像を見たいね。
グッズで欲しいものはただ一つ、幻のてんてー描き下ろしまどか抱き枕の企画復活を……
-
- 2021年03月02日 23:15 ID:.s.ga.uA0
-
次のABEMAコメンタリー配信スケジュールはまだ発表されてないけど
アニメチャンネルで20~21時台開始で90分の放映未定枠があれば要注意かな
おすすめ記事!
10周年おめでとうございます☺️