【「魔法少女まどか☆マギカ」10周年記念プロジェクト始動!】
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) January 6, 2021
2011年1月7日より放送を開始したTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。
この度、その放送10周年を記念した新プロジェクトが始動します!
詳細は記念webサイトをチェック!https://t.co/yc3xdETqeX#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/MLPVhxiiYg

10周年おめでとうございます!
まさか特設サイトまで用意されるとは思っていませんでしたので、本当に嬉しいです。
うめてんてーのまどっちのイラストも尊いです・・・。
このようなご時世ですが、素敵なプロジェクトを楽しみにしております!!
マギレコは無償で確定ガチャですね!
まどっち・ほむほむ完凸、マミさん2凸、杏子ちゃんさやかちゃん1凸なので、完凸以外の誰かが来てくれる事を祈って引きます。
【ガチャ予告】
— マギアレコード公式 (@magireco) January 6, 2021
1月8日00:00より『魔法少女まどか☆マギカ10周年記念ピックアップガチャ』を開催いたします。
マギアストーン300個(有償・無償可)でおひとり様1回まで対象の★4魔法少女1体が確定で登場する10連ガチャをご利用できます。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください#マギレコ #まどか10周年 pic.twitter.com/TkVXUI1UxV
コメント一覧を上に持ってきてみました。細かいデザインを考え中です。
デザイン崩れの修正完了しました。
-
- 2021年01月07日 21:32 ID:.J1xkhXj0
-
まどっちの背中にアルまど様に比べると小さい羽。
舞っているのは光に包まれた羽根。
地上に降り立ったアルまど様がふわっと羽根を散らしてまどっちに戻るような姿を連想したよ。
-
- 2021年01月07日 23:53 ID:SnAn6yWb0
-
あっという間の10年
新プロジェクト楽しみですね
-
- 2021年01月08日 01:06 ID:2nPV5Sz30
-
いやぁ楽しみだ
なにがあるかな
-
- 2021年01月08日 13:19 ID:kK.t9k8Z0
-
遅ればせながらあけましておめでとうございます
魔法少女まどかのコスチューム、今見ても秀逸だな
10年戦えるデザインだ
-
- 2021年01月09日 00:51 ID:ioQVURNu0
-
10周年、ほんっとにおめでとう!
まだ周年プロジェクト始動ってだけだけど、去年のインタビュー記事で「10周年で何かの発表ができれば」っていう気になる発言もあったので、静かに期待しているよ…!
-
- 2021年01月09日 10:43 ID:aGm4YIni0
-
物凄く楽しみなんですけど…
まどマギ関係で何かある度にやって来るワルプルギスの夜が…
今回、豪雪としてやって来たしε-(‐ω‐;)
-
- 2021年01月10日 13:41 ID:33gSLhPR0
-
10年経ってもつつましい、まどかの胸にホッとするw
マギレコキャラは巨乳が多くて辟易してたから…
-
- 2021年01月12日 17:26 ID:.N.H4KWs0
-
未だにまどマギなんかにハマってる奴ら、10年(近く)も進展無しって憐れだなw
当時の意外性だけは凄かったがそれだけだろ
-
- 2021年01月12日 22:59 ID:ZnvnrTmY0
-
>>8
まどかの衣装は胸が小さい方がいい
まどかコスのすーぱーそに子の胸元、違和感バリバリだった
-
- 2021年01月13日 12:11 ID:btgvKPUx0
-
もう10年も経つんだなー
観てた当時は学生って人も多いだろうし、つくづくでっかい歳月だわ
それでも「おめでとう」は飛び交ってたようだし、
長らく親しまれ続けてる様がうかがえて微笑ましいねぇ
改めて、まどマギ10周年おめでとう!
-
- 2021年01月15日 12:11 ID:Ztgc4Lky0
-
10年しても引き合いに出される作品のまどマギなんだけど
とりあえず映画三作見るだけで、ニュービーファンも話を最低限合わせることができるあたり
作品展開が消極的だったのが、却って新規に良心的になったとも言えなくもない(マギレコは置いておいて)
逆に言うとTVシリーズと劇場版三作だけで、とてつもない衝撃を残したというか
-
- 2021年01月16日 19:00 ID:6.yqfOh10
-
※12
コラボは今でも結構見かけるけど、とにかく本編に関しては話を作るのが難しい。
ひたすら鬱展開にすればいいわけでもなく、話を難しくすればいいわけでもない。
話の筋はむしろ王道を行く展開で、軸はリアリティ溢れる人の心の描写だし。
そりゃ、叛逆を書く段になったぶっちーだって悩むわ。
魔獣編だって、普通の作品ならわりと評価される内容だと思うけど
評価が厳しかったのは閾が高くなっていることもあるのかな、と。
その魔獣編や他コミカライズを担当したハノカゲ氏のお祝いイラストが今週の新着。
流行りの絵柄じゃないけど、まどマギの一片を支えてきた優しい絵だよね。
-
- 2021年01月21日 18:14 ID:hqffNhjL0
-
もっと魔女グッズ、というか偽街の子供達グッズが出てないのは惜しいと個人的に思う
あれはまどマギの枠を飛び越えて、独り立ちできるくらいの魅力があるキャラなんじゃないかなと
(例えるなら、よつばとのダンボーみたいな)
きららマギカの表紙を飾ってもいいくらい
新編の頃からグッズ展開を積極的にやっていたら、一般層に人気が浸透し
今頃シャフトそんなに働かなくても版権ビジネスだけでやっていけちゃう……みたいな世界線が
ひょっとしたらどこかにあったのかもしれない
その代わりまどマギの作品展開がさらに鈍くなったり、イヌカレー氏が過労で死にそうになってるかもだが
-
- 2021年01月26日 08:05 ID:KL8r3tGG0
-
TVシリーズ放映時に社会人一年目の下っ端だった私も勤続10年超えて役職も付きました
いい歳になったけど未だに続編を心待ちにしてるぜ
-
- 2021年01月26日 14:52 ID:9MyPeM5m0
- 巴マミの平凡な日常に段々と現実時間が近づいている
-
- 2021年01月27日 23:46 ID:XgLjtQIq0
-
まどっち可愛すぎて、好きすぎて辛い。
動くまどっちをもっと見たい。期待を裏切らないでくださいね…
-
- 2021年01月28日 19:59 ID:vRPYhT.T0
-
COSPAでまどほむの魔法少女衣装が…
ttps://www.cospa.com/images/global/i4Oi7b9sslKh.jpg
コレクターアイテムになりそうだな。
今更感の声もあるからまずはTV版アニメの再放送やってほしいな。
-
- 2021年01月29日 15:41 ID:aUv.FjxI0
-
10周年アニバーサリーで何やるんだろうと予想してみる
・劇場版作品の4K UltraHDブルーレイ化
・新編ピュエラマギホーリークインテットの固定ポーズフィギュア
・OSTのハイレゾ配信(してなかったよね? コンサートとか開催する作品がハイレゾ配信しないのもどうなんだろう)
-
- 2021年01月30日 13:06 ID:qUoGM5FL0
- まどかマギカのコンセプトムービーやマギレコのアニメ作ってるのかと思いきや、シャフトは違う物作ってたのか…。いつになるんだよ・・・。
-
- 2021年01月30日 15:41 ID:vBHwvIb.0
-
※20
まどかママ「めげず、焦らず、諦めずだよー」
マギレコの続きをやるかと思えば、ガイナで放課後のプレアデスとか手掛けていた佐伯昭志監督がシャフトで「アサルトリリィ」を手掛けていたり
(何気に放課後のプレアデス、まどマギと初出が同クールでこちらも10周年)
まどマギの事ばかり考えていられなかったり、コロナ禍とかまあしょうがない気もするんだけど、10周年どうなんだろう
「まじかるすいーと プリズムナナ」とか、シャフト一体なにをしたかったのか
しょうがなくパチスロが最終地点になっちゃった感あるんだけど、カントクとか呼んでおいて、それはあんまりなような
-
- 2021年01月30日 16:33 ID:qUoGM5FL0
-
※21
アサルトリリィ終わってついにまどマギかマギアレコードかと思ってたのですよ。そしたら西尾維新作品のなんとか探偵とか作るそうで…。
いろんな作品やるのもいいけど、まどマギコンセプトムービー自体がもう何年も前でその時に続編作りますとかインタビューで答えてたのに、まさか放置されるとは。
-
- 2021年01月30日 17:05 ID:Cb1fTPpS0
-
美少年探偵団だってPV出てるくらいなんだから、ここひと月ふた月でやるって決めてたわけじゃない、もっと前から進んでいたものだろう。
美少年探偵団には全く興味ないけど、西尾維新作品の映像化なのでやっぱり声がかかったんだと思う。今のシャフトは5~6年前の勢いがないんだよね。2014~2015年頃と比べるとシャフト自身も周囲も取り巻く環境は大きく変わっているはず。当時のやり方では続かなかったろうし、実際続いてないし、これを絶好の機会と捉えて地道に作品作っていくしかない面はあるんじゃないかね。
アサリリが新房とのタッグじゃなかったのはスタジオとして次の戦略を見据えて、ってことなんじゃないか。実際、新房でないとできない演出がある一方でマンネリ化もある。新房の方もここ最近パッとしない、クリエイターにありがちな長期低空飛行の状態なんじゃなかろうかと。
多分、ここ最近の新房シャフトでは俺らが満足できるまどマギの続編を作るのは無理なんじゃないかな。色々挑戦したことが糧となったから今ならまどマギ続編を作れる、そういう状態になって制作してくれれば御の字。
-
- 2021年02月04日 19:38 ID:Mk2MgY6k0
- Abemaでコメンタリー&最新情報公開とのことです
-
- 2021年02月04日 23:35 ID:4g3OF9nP0
-
※24
2月5日20:30開始、楽しみですね!
第1話がうめてんてーとあおちゃん
第2話があおちゃんとミズハス
第3話がミズハスとぶっちー
なんとなくリレー形式を彷彿とさせる感じ。
配信後、7日間無料視聴できるとのこと。
詳細はまどマギオフィシャルサイトのNEWSと、そこからリンクされるAbemaのページで。
-
- 2021年02月05日 06:00 ID:GPZH01zD0
-
>>25
ACはBlu-ray版かと思ったら新規収録なんですね
すごく楽しみです
-
- 2021年02月05日 23:18 ID:..9VBW5Y0
-
「声が若い!」
「もう死ぬしかないじゃない!」(笑いとともに乱発)
「いろんな人が上から乗っけてってくれても壊れないような頑丈な土台を作るのが脚本家の仕事」
いやー面白かった。
スタッフの生の声って聴いてて楽しいし、円盤のコメンタリーやお茶会CDをまた聴きたくなった。
新規情報は円盤BOX発売とかゲームコラボとかで少ないけど、やっぱり今後に期待したいわ。
-
- 2021年02月06日 23:11 ID:q.Q0Aezf0
-
うめ展の図録にうめてんてーとあおちゃんの対談があったのを思い出して読み返してみたら、内容が結構被ってた
※19さんの4K UltraHD化はなかったけど廉価BOX発売は…どうなんだろ
新規絵の描き下ろしがあるなら買ってもいいかな
-
- 2021年02月07日 12:55 ID:slMU0Xin0
-
てんてーのフェチポイントが『おへそとニーハイ』とか笑ったよ
言われてみればマギレコ含めててんてーデザインの魔法少女はヘソ出し率、ニーハイ率高いわ
-
- 2021年02月07日 13:32 ID:GuynKOE80
-
※29
そう言えば、うめ展in青森ではマギレコキャラの原画も展示されてて
「おへそ」「これもおへそ」「おへそ~」みたいなコメントついてたわw
あと、まどマギは近未来的な世界なのに「でもブルマですね」
私がブルマでデザインしたんでしたね、とか
楽屋話なんだけど聞いてて楽しかった。
次回はまたメンバー違うんだろうけど期待できそう。
-
- 2021年02月07日 22:53 ID:9WJt4XfD0
-
世間ですっかり定番になったリモートでのコメンタリーだったみたいだけど、水橋さんがzoomかな?のアイコンを『みんな死ぬしかないじゃない』のマミさんにしているとか言っていたのも笑えた
みんな作品愛があるのを感じられて嬉しかったな
-
- 2021年02月11日 22:37 ID:1huWLpHR0
-
Abemaのコメンタリー配信無料視聴は明日22時まで
トータル1時間15分であっという間に過ぎるからまだの人は是非
-
- 2021年02月13日 23:09 ID:gKfG0MCS0
-
>>5
なんというか、変に媚びずにかわいさ全振りって感じが、とてもまどからしいなーってなるデザインなのよね
-
- 2021年02月15日 23:15 ID:glrl4Bf30
-
まどかのコスチュームには夢と希望が溢れてるからなあ…
叛逆での変身シーンを見て大好きになった
-
- 2021年02月16日 17:03 ID:W60eTuj50
- おりこのアニメ化、してくれたらうれしいんだけど
-
- 2021年02月18日 23:09 ID:cniZLO2n0
- まどポのオマケルートをOVAにしてほしい
-
- 2021年02月21日 13:15 ID:MlLTTdoL0
-
記念グッズの発売もいいんだけど、どちらかというと新規映像を見たいね。
グッズで欲しいものはただ一つ、幻のてんてー描き下ろしまどか抱き枕の企画復活を……
-
- 2021年03月02日 23:15 ID:.s.ga.uA0
-
次のABEMAコメンタリー配信スケジュールはまだ発表されてないけど
アニメチャンネルで20~21時台開始で90分の放映未定枠があれば要注意かな
-
- 2021年03月05日 20:13 ID:cH2LLAkT0
-
次のオーディオコメンタリーは3/12の20時半からだそうですよ。
クリエイタートークだそうです。
-
- 2021年03月06日 05:05 ID:UwkwEXVe0
-
>>39
情報ありがとうございます
クリエイタートーク……虚淵氏とてんてーと宮本氏かな?谷口氏も出るかも
まず新房監督やイヌカレーのお二人は出ないだろうけど凄く楽しみです
-
- 2021年03月06日 07:04 ID:VYcbPvK80
-
>>40
自己解決
出演はシャフトの久保田社長、テレビ版シリーズディレクターの宮本氏、テレビ版総作画監督の谷口氏、劇場版三作のアニメーションプロディジー岡田氏、マギレコのプロデューサー石川氏、そしてMCが藤津氏でした
-
- 2021年03月06日 07:05 ID:VYcbPvK80
-
>>40
チャット出演の泥犬さんを忘れてた💦
-
- 2021年03月06日 21:33 ID:gIQRH8EJ0
-
※41
女子トークが華やかだった印象の前回と打って変わって見事に男ばかりw
泥犬氏チャット参加ってことは字幕?コメント表示機能の利用かね。
-
- 2021年03月07日 05:47 ID:KO9rlyf50
-
>>43
自分は藤津氏が代読するもんだとばかり思ってましたけど
個人的にテロは嫌だなぁ
-
- 2021年03月07日 13:36 ID:6eh30dks0
-
※44
そうか、MCいるし代読かもね。自分もその方がいいかな。
岩上氏にも出て欲しかったけど、今は社長だし石川氏が萎縮するかw
今まで出た書籍に書かれていた以上のトークが聞けるといいな。
-
- 2021年03月12日 13:26 ID:FhON5xbZ0
- Спасидо, +
-
- 2021年03月12日 23:03 ID:nmPsiDuR0
-
まどマギ関連のコメンタリーで出だしが男声って違和感バリバリだわw
それにしても谷口さん相変わらず声が太くて渋い。
作画陣の中心的立場でも先の話をほとんど知らされてなかったってのは意外だったな。
-
- 2021年03月14日 00:51 ID:AkhBSO6b0
-
>>47
谷口氏は風邪気味だったようで(ご本人のツイートより)余計に声が渋かったですね
チャット参加の泥犬氏が投げ銭とかして笑えました
宮本氏には気安くツッコミ入れてましたし(宮本氏と泥犬氏は同じ専門学校の同級生)
シャフト独特の画面演出の話とか面白かったです
-
- 2021年03月14日 22:31 ID:SibJyI7O0
- Интересная новость
-
- 2021年03月18日 22:30 ID:4WIM1.w10
-
※48
シャフト演出の大半は新房監督の指示だったみたいですね。
宮本さんもフリーのはずなのにシャフトの社員かと間違えそうというか、
TV版Blu-rayのコメンタリーと併せて聴くと、
彼でないとシャフトの現場が回らないんじゃないかって思えるほど
シャフトにどっぷり浸かっているように感じました。
そう言えば、TV版のOP作り始めたのは
放映開始まで1週間を切った10年前の正月なんでしたっけ…
-
- 2021年03月19日 10:31 ID:fs8WfuZC0
-
>>50
新房さんもフリーのはずですけれど、シャフトってスタジオ自体がすでに「新房組」ですもんね
宮本さんは以前、まどマギ劇場版のインタビューで「シャフト社内で『監督』と呼べるのは新房さんだけ」とか言ってましたしね
TV版OPの話は初耳でした
貴重な情報をありがとうございます
ってか、それで間に合うの!?(@_@)
-
- 2021年03月20日 16:16 ID:Y2qoX1a.0
-
>>47
録音して聞き返してるけど谷口さんの版権絵で騙しまくってたって話に笑った
展開の詳細って本当にトップシークレットだったんだね
-
- 2021年03月21日 21:57 ID:Usk1.dBR0
-
※51
最近は佐伯監督を迎えたりしているし※23にあるように試行錯誤中ですかね。
目立った作品が減ってるのが気になってて、元気なSHAFTを見たいです。
とにかく制作スケジュールが押してたのはよく伝わってきたし、
意地でも放映枠に穴を開けないって重要なことなんですよね。
今回のコメンタリーも尺が足りてなくて毎話最後の押し感がw
OPの話は公式のインタビュー記事のどこかで見た記憶です。
実際、OPは自分が確認できているだけで4パターンあって、
いかにも未完成版な1~2話、
ヌードまどかの背景に回る魔女文字が追加された3~4話、
まどかがベッドで転がるカットで窓を伝う雨が朱色から水色に変わった5話以降、
さらにTV版Blu-rayでは走っているまどかにハイライトが入っているという…
-
- 2021年03月22日 20:20 ID:1y8Egrvz0
-
※53
シャフトの制作スケジュールギリギリ感ってなんでそうなるんでしょうね。DVDとBDオーディオコメンタリーでも斎藤千和さんが画が無い状態でアフレコしたみたいなそんな感じのこと言ってたような。間に合ってないからか製品版になっていろいろ修正されますし、マギレコの最終話も配信版は間に合ってない感じだったらしいですし。
-
- 2021年03月23日 07:57 ID:lnyBVw5f0
-
>>54
やっぱりこれかな
第2話
「わあ、素敵な部屋」
放映版:なーんにもない
パッケージ版:とっても豪華!
-
- 2021年03月24日 23:10 ID:f8S8LADz0
-
アフレコ演技に合わせて絵を修正するなんて話も聞いたっけかな
円盤のオーコメだったように記憶してる
現場は…大変だよねw
-
- 2021年03月25日 06:16 ID:7hGSuiaF0
-
>>54
いわゆるシャフトの「鬼修正」ですよねw
ホント何故そうなるのかは謎ですよねぇ
マギレコ配信版の最終話は……ストップモーションだらけで……いや、そんなものはなかったww
-
- 2021年03月27日 13:42 ID:UHMEoakq0
-
第11話が3種類あるのはよく知られた話ですが、他の話数でも地上波初回放映版と有料放送放映版で微妙にカットが異なっているとかありますよ。例えば、第4話Aパート最初の朝食シーンで、まどかのアップと引きの画面との切り替えが微妙に違っています。
あと、多くのアニメファンは人物デッサンだけで作画の質を評価しがちですが(マミさんがデブさんになったとか)、コメンタリーを聴いてみると声優さん含むスタッフの方々の作画評価ポイントは違うところにあるんだなって思いました。
今回のコメンタリーで悠木さんが「あのフリルの量でガツガツ動かす」と話していましたし、円盤コメンタリー第6話でも斎藤さんが「今回めっちゃ作画よくないですか?」って宮本さんに聞いていたのが印象的でした。まどマギは「うめ先生の手描き風を強調した作画」で、最近のトレンドの「綺麗に整った作画」とは対極にあると思うんですが、キャラを生き生きと動かす点を重要視していたのでしょうね。
それを踏まえてマギレコ第1期最終話の記事を完成版と未完成版を比較しながら見返してみると、スケジュールが相当押していた中でもホミさんやさやかが動いている印象を与え続けるように、未完成版でも結構考えてコンテを切っていると感じます。
-
- 2021年03月30日 03:39 ID:hGQ5PRtt0
- 最初に放映・配信された版と鬼修正版と比べながら観ると現場の修羅場っぷりが見えるようでこれはこれで面白いと思う
-
- 2021年04月01日 23:22 ID:98lC1N.Q0
- 4月2日23時からBS朝日で再放送開始。
-
- 2021年04月03日 02:07 ID:s7HJvabz0
-
>>59
シャフトの場合ありがちだからね
「富士山」「撫子」に「ホミさん」が加わったということ
-
- 2021年04月08日 19:54 ID:Aexvj.df0
- 7,8,9話のオーディオコメンタリー、4/9の20時半みたいです。
-
- 2021年04月08日 23:55 ID:0NdEy3ER0
-
>>62
キタエリ、シンタス、あいぽん、えみりんですね
楽しみです(*^^*)
-
- 2021年04月10日 13:32 ID:9c7ngVIs0
-
さやかvs仁美対談が面白かったな
あとイントロとインフォメーション担当がさり気にマミさんになっていたw
-
- 2021年04月11日 22:46 ID:VCGalXOy0
-
10周年記念BOXは描き下ろしだけで欲しいと思わせた
てんてーまどっちが元気すぎてゆのっちっぽい感じがするけど購入決定
-
- 2021年04月13日 23:30 ID:kKMuxdBl0
-
キタエリの仕切りっぷりが流石すぎる
そして「お前が杏子をやったら杏子が可愛くなくなるだろう!」に笑ったw
-
- 2021年04月14日 23:06 ID:r6FA83Jd0
-
※65
グズグズしてたらSHAFTENでは店舗共通特典のB2ポスターが終了してた。
欲しかったのは設定資料集なんで…でもうめてんてーの描き下ろしまどっち…
ANIPLEX+にはまだあったけど。
-
- 2021年04月22日 21:44 ID:PWnP1c9i0
-
浄化を再現ってw
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000157188/
-
- 2021年04月24日 07:45 ID:0yfqg0r70
- 本編、まどかとほむらたちの結末(叛逆後の結末)をこの目で見届けるまでは俺は絶対に死なん。
-
- 2021年04月24日 14:03 ID:nGTNXq.D0
-
記念ステージは無観客で配信のみになりましたね。
延期して条件よくなるかは分からないし、中止にならずによかった。
※69
御意w
-
- 2021年04月25日 18:53 ID:NYyDQzrP0
-
正統続編決定ですよ!!!
お祝いだあーーー!!!
-
- 2021年04月25日 18:53 ID:6.dVvD8l0
-
きたきたきたきたきたきったぁぁぁぁぁ!!!
続編きたぞ諸君!!!
-
- 2021年04月25日 19:01 ID:orHX0GU20
- 盛り上がってきた!!!!!!!
-
- 2021年04月25日 19:06 ID:mian3gTi0
-
正当続編きたー!
マギレコも下倉氏シナリオきたー!
(下倉氏はあのスマガのシナリオ担当ね)
-
- 2021年04月25日 19:06 ID:fDBctCZh0
-
嬉しい……嬉しい……
何度このサイトを見に来ては続編を願ったか……
やっと報われましたね……!
-
- 2021年04月25日 19:11 ID:kVVKVt460
- おいおいおい
-
- 2021年04月25日 19:12 ID:kVVKVt460
-
動悸が止まらん…
今までなったことない感情になってる
-
- 2021年04月25日 19:14 ID:5FQgBDS70
- 8年振りくらいにかきこむぞ!!!この時を待ってた、、、、
-
- 2021年04月25日 19:34 ID:o.sTmNko0
- おい…見てるか管理人…叛逆を超える新作がここに来たぞ!!
-
- 2021年04月25日 19:36 ID:.AT8oVaX0
- みんな起きろ!!!時間だぞ!!!
-
- 2021年04月25日 19:50 ID:uf2f5.nW0
- キター!!!
-
- 2021年04月25日 19:58 ID:i.WCKJJ.0
-
イベント感想:
(ClariSって実在してたのか、てっきりUMAみたいなものかと思ってた)
それはさておき、TVシリーズとか予想されてたのがやはり劇場版なんですね
なぎさも出るのか
エヴァも進撃も終わった今、いよいよターンが廻ってきた感ありますね
-
- 2021年04月25日 20:00 ID:PjCx0i2R0
-
新作来たら起こしてって言ったじゃん!
8年も寝ちゃったよ!
-
- 2021年04月25日 20:08 ID:a9gMFLE.0
- 待たせちゃってごめんネ!!
-
- 2021年04月25日 20:14 ID:Zh7TQxU40
-
久しぶりに来ちまったよ
本気で嬉しい
-
- 2021年04月25日 20:17 ID:6.dVvD8l0
-
>>83
5年前のエイプリルフールに一回起こしたでしょ!
-
- 2021年04月25日 20:32 ID:RiMtWoc30
-
久々に来てしまった
叛逆やってた時は毎日のようにこのブログ見に来てたなー
公開直前はカウントダウンとかしてたよね、懐かしい
-
- 2021年04月25日 20:39 ID:HtLMp6.O0
- 新作映画は良くも悪くもシンエヴァみたいになりそう
-
- 2021年04月25日 20:42 ID:.WvEGYRn0
- 素直に喜びたいけど、製作決定ってことはコンセプトムービーから今まで何してたの?って思ってしまう…。じゃあ公開はいつになるのかと。いや、うれしいんだけどね。
-
- 2021年04月25日 21:47 ID:i.WCKJJ.0
-
>>89
ぶっちー「人形劇はいいぞ」
てんてー「ひだまりの他に微熱空間も描いてます」
千和さんとあいぽん「結婚しました」
イヌカレー「マギレコも宜しく」
Kalafina「解散しました」
まどマギの事ばかり考えてられる方々じゃないからなあ
願わくば、公開時にまた変な天変地異がまた起こりませんように……
-
- 2021年04月28日 14:42 ID:07IdetD30
- コロナで最速上映とかの祭も出来ないんだろうか
-
- 2021年04月29日 21:17 ID:jBz.EV8z0
-
※89
一気にたたみかけてネタが尽きるよりよかったと考えるようにしたよ。
太く短くがいいか、細く長くがいいか。太く長くが一番いいんだけどさw
-
- 2021年04月30日 23:33 ID:Ub1.BDkd0
-
これは10周年と関係あるわけじゃないよな…
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/30/news115.html
-
- 2021年05月04日 21:33 ID:c1whxOSd0
-
今更だけど、10th Anniversary Stageって配信期間内は何度でも見られたのね…
1回見たらおしまいだと思ってた
-
- 2021年05月07日 23:05 ID:QK0.EXan0
-
AbemaTVのオーコメ最終回は5/14 20:30が有力かなあ。今のところ番組表は空きのまま。
あまり注目されなくなったお祝いイラスト、黒田bb先生のアルまどです。
可愛くてフトモモがエロいです。さすがうめてんてーがムラムラするだけあるw
Aチャンネルはまどマギの後釜でしたね。中の人も続投だったし。
-
- 2021年05月08日 23:26 ID:tqJefM4l0
-
10th Anniversary Stage開催記念のキャラファインブック予約
お見合い写真みたいw
-
- 2021年05月09日 23:25 ID:fPNDFzlX0
-
配信終了から2週間経過してしまったけど、手元のメモと記憶を呼び起こしながら
10th Anniversary Stageの感想をば……
・開演前
「それでは聴いてください、恋のティロ・フィナーレ」でいきなり笑ったw
ミズハスは都合つかずでしたね。出ていたら、あおちゃん以上に色々ぶっ放してたかも。
・声優陣
センター初っぱなから噛んで笑ったw
そのセンター、回りも上手く合わせているけど場を作るのが上手いですね。
あいぽんはコロナ陽性の報道があったけど、声もぱやぽやっぷりも変わらずで一安心。
振り返りで声優陣が話している内容はわりと覚えがある内容も多いように思ったけど、
キタエリがこの10年で重みが増したというのが印象に残ったな。
-
- 2021年05月09日 23:27 ID:fPNDFzlX0
-
(感想その2)
・名シーン人気投票
上位1~3位は想定通りでしたね。自分が入れたのは5位でした。
生アフレコでは演じているときの表情に見入ってしまいました。
あおちゃんの表情、「演じ始めるとまどかが乗る」ってのが見てて分かるというか。
あいぽんが「さやかーっ」って叫ぶところが台本を置き渾身の一声という感じで最高。
そうそう、あおちゃんはアフレコ時に膝を内股でクロスさせて立つ癖があるという話を
昔聞いた記憶があるけど、確認できなかったw
・Claris
恥ずかしながら、実写解禁になってたのを知りませんでした。
アリスが既に卒業して、代わりにクララが加入しているけどあまり違和感ないかな。
声質が似ているから採用されたのかもしれないけど。
10年前は中学生だったっけ。十年一昔、光陰矢のごとし。
ルミナス聴くと涙が出ます。そもそも劇場版後編は涙腺緩みっぱなしだったし……
-
- 2021年05月09日 23:29 ID:fPNDFzlX0
-
(感想その3)
・インフォ
やっと叛逆のKAN出るんですね!
この時を……待ってた!
さらにうめてんてーの画集とか、やっべー(あおちゃん調)欲しいものばっか!
資金作っておかないと……
なお、あいぽんが「今秋」と言ったのを「えっ、今週!?」と勘違いしてしまいますた。
・新作発表~エンディング
開演前に「ここで新作発表します」くらいのリハーサルはやってると思うけど、
声優陣も詳細を知ったのは公演中が初めてだったのかも。
みんな名前があるよ、って喜ぶちーさまは演技という感じがしなかった。
そして、最後のあおちゃん「応えられるだけのものを見せることができるはずです」
という力強いメッセージにグッときた。楽しみに待つしかない!
忙しくてギリギリになるまで配信観られなかったので、もう一度観たかったですね。
-
- 2021年05月13日 18:05 ID:Z9E9cdwg0
-
ローソンキャンペーンのクリアファイル、店舗ごと各3枚ずつ5種類ってマジか…
すぐ消える店もあるだろうな…
おまけに対象が即席麺、しかもこってり系ばかりで10個も買えってかw
-
- 2021年05月19日 21:57 ID:jvqDboxK0
-
クリアファイル確保の書き込みはナシか
寂しくなったもんだ
-
- 2021年05月20日 09:18 ID:DmtOj72s0
-
※101
対象商品がエースコックってこともイマイチなんだよな
かさばるからまとめ買いしにくいし
初日、帰り際自宅近くの店でまどかをゲット、まだ全キャラあった
昨日、職場近くの店では残りがマミ杏だけでともにラス1だったな
今日は在宅なんで時間があったら近所を見に行ってみるかな
-
- 2021年05月20日 13:21 ID:8JHNPPQT0
- ほむらちゃんの憂い顔が気に入って1100円の方買った
-
- 2021年05月20日 21:10 ID:gkGAK6jw0
-
>>100
コッテリ即席麺なんて体によくないしな…
かと言って食わずに捨てたら杏子にシメられるw
>>103
いくつかの店舗で雑誌棚探してるけど見当たらないんだよな…
通販で買えるから慌てなくてもいいんだけど
-
- 2021年05月20日 23:41 ID:8JHNPPQT0
-
>>104
雑誌棚じゃなく、商品棚のお誕生日席?の位置にないかな
-
- 2021年05月21日 22:47 ID:BH24cdkg0
-
>>105
情報ありがとうございます
何店か探したけど見当たらなかったので予約しちゃいました
ローソン制服のクリアファイルは全キャララス1や終了した店、
まどかだけなくなってる店も複数ありました
-
- 2021年05月22日 02:11 ID:KHxv0qvj0
-
>>106
予約おめ!
某掲示板みても店頭在庫には地域差がかなりあるみたいですね
まどマギの人気分布図出来るんじゃないかって話題になってました
-
- 2021年05月22日 22:54 ID:NQSnLhwc0
-
コラボの商品が商品だけに、都市部で駅前のローソンだと5枚分買うのはキツい。
狭い店舗だと棚に並んでる数が足りなかったりするし。
郊外や田舎で駐車場があり、車で着けられる店舗が一番買いやすい。
ただ、チョコなど小物でOKだったら週末を待たずに完売の店舗が多かったんじゃないかな。
-
- 2021年05月23日 13:55 ID:kTbfE7IU0
-
数が少ないのは久し振りの大型コラボだからどれだけ捌けるか分からないとか
キャラの人気差をあまり出さないようにするとかあったのかなあ
-
- 2021年05月23日 15:27 ID:j0kln79k0
-
まだ余ってたらまた狙ってみようかなって見に行ったら、ボチボチ無くなりだしてたわ
うちの近所、ローソン大量にあるけど
最終的にはどこも程よく捌けつつキャンペーン終わりそうな感じかなー
-
- 2021年05月23日 16:16 ID:tFbIU2.10
-
>>103
谷口さんは劇場版で大画面で見ることを前提にしたから細身にして頭身を少し伸ばしてる
それで少し詰まった感が残る岸田さんの絵の方が好きって人もいるね
-
- 2021年05月24日 01:23 ID:4tbvv5m10
-
>>110
店員に取ってもらう店は捌けるの遅いかなー
-
- 2021年05月24日 23:16 ID:2I02AHRd0
-
一昨日辺りまだ残ってた近所の店も軒並み終了してた。
残ってる店も見た限り、まどかは入手難かなー。
さて、Anniversary Stage 英語字幕付きでリピート配信、金曜日までです。
ttps://stagecrowd.live/s/live178/?ima=4107
もっかい見たいし、英語字幕を見てみたい。
-
- 2021年05月26日 23:36 ID:I2Z.FVMa0
-
※103さんのクリアファイル、なかなか見かけないけど店舗入荷数少ないのかな。
明日は報知特別号発売。インタビューや対談記事が楽しみなのだ。
-
- 2021年05月28日 22:07 ID:tyaeSIvi0
-
報知特別号、昨日通販申し込んだら今日来たわ
会員登録なくて買えるの楽でいいな
-
- 2021年05月31日 18:02 ID:tlCntmPq0
-
>>114
名古屋某店は4セット在庫有り
ローソンコラボの方は、ある子が一枚残すのみ
報知は5部在庫
在庫あったらあったで複雑な心境
-
- 2021年05月31日 21:56 ID:vTZAIIql0
-
※116
> 在庫あったらあったで複雑な心境
それ分かるわー。
みんな早くファンの元に嫁いで欲しいw
特に昨年イオンのマギレコキャンペーンは結構長く残ってたからな……
-
- 2021年06月01日 23:30 ID:znGSNyYA0
-
オーコメいよいよ最終回。
週末から番組表で空いていて気になっていた枠でした。
6/4(金)20:30~
10話:あおちゃん・ちーさま・鶴岡氏
11話:鶴岡氏・梶浦女史・藤津MC
12話:あおちゃん・ぶっちー
チョイスが渋い。10話は狙ったような組み合わせ。
この人がいてこそと思える、鶴岡氏の出演が楽しみ。
-
- 2021年06月08日 12:52 ID:kJapXFiR0
- 鶴岡さんってトークがあまり上手じゃなかったね
-
- 2021年06月14日 22:24 ID:253.EJJO0
-
>>116
横浜アリーナ向かいのローソン、報知がまだ残ってた
新横浜周辺ってローソン何軒もあって店舗によってあったりなかったりなんだわ
-
- 2021年07月04日 09:50 ID:EVhdCJRJ0
- Aniplex Online Fest 2021 もうすぐまどマギ
-
- 2021年07月05日 22:43 ID:q1VFSwmu0
-
※121
すっかり忘れてた…
特に新情報はなかったみたいだけど
-
- 2021年07月05日 23:20 ID:bOqzrU3N0
-
同日のNHKのど自慢でKalafina歌ったJKが合格…
出来過ぎだろ
-
- 2021年07月07日 23:19 ID:mKsGCrzb0
-
NHKには梶浦由記ファンがいるように思えるんだよな…
歴史秘話ヒストリア、グレートネイチャーはテーマ曲担当だし
ドクターGをはじめいろんな番組でまどマギの劇伴がよく使われてたし
-
- 2021年07月28日 17:46 ID:beFG.BBc0
- Zoffのメガネ発表になったけどやはり女子向けだね
-
- 2021年07月28日 23:35 ID:4n0.lVLX0
-
1年前に眼鏡新調したけどわりと最近のトレンドはユニセックス感あるものが多かった
杏子モデルなんかは意識しなければ違和感ないかも
悠木さんがまどかか杏子かほむほむのどれかで作りそうな気がする
…ってか、安いな!
-
- 2021年08月01日 23:07 ID:dq26knWp0
-
その悠木さんが10周年お祝いイラストのトリです
塗りとか上手すぎる…
-
- 2021年08月06日 12:48 ID:Z8IkmOGz0
-
そいや、ローソンの予約商品届いたぞ
報知のグッズも販売始めてたな
-
- 2021年08月11日 01:50 ID:ImMLZU130
-
10周年アニバーサリーステージのグッズが着弾してたけど、まだ開封の儀に至ってない…
週末までゆっくり落ち着いて堪能できそうにないですが、ひとまず報告だけでも
-
- 2021年08月11日 13:09 ID:0jGha3if0
- まどか☆マギカ10、名古屋飛ばしだがね(涙
-
- 2021年09月16日 22:24 ID:m8ATCM9g0
-
>>18
どちらも一揃え約8万
飾る用にまどっちのSかMサイズ買おうと思っていたけどキツいわ
-
- 2022年09月09日 19:26 ID:OE7k3sXY0
- 新プロジェクトとかどうでもいいから、ワルプルギスの廻天だして。
-
- 2022年10月01日 00:07 ID:WUHXT.DG0
-
何も続報がないのがちょっとね。
シャフトはシャフテンで新作グッズ出したけど、そんな余裕あるんか?
まどか展からデフォルメキャラ増やしてるな…ってか可愛い。いや、俺らが求めてるのは廻天だよ廻天。でも可愛い。
-
- 2022年10月02日 22:05 ID:c5ob68zD0
-
アニプレからまどか展事後通販が着弾したんだけど、開封したら驚愕した。
キャラ全員がそれぞれの色のシルエットになっているまどか展のランチョンっぽい紙シートがあるんだが、それが何枚も緩衝材代わりに丸めて突っ込まれているという…
何枚か破れ目が入っているのもあったけど全部広げて重し乗せた。もったいない。
-
- 2023年01月21日 23:25 ID:YKR9oah40
- マミさんがマミられてから今日で12年というツイートがあってリプの多さに草生えたw
おすすめ記事!
10周年おめでとうございます☺️